SSブログ

脳の科学史-フロイトから脳地図、MRIへ(角川SSC新書) [本(脳科学]

『脳の科学史』
小泉英明(MRI開発)
角川SSC新書(2011)


フロイトはヤツメウナギで神経の研究をしていた。
フロイトには科学的心理学草稿が残っているらしい。

フェノロサ:
建築は凍れる音楽。
形はリズムである。

相対音感をもつのは人間だけ。
絶対音感は音楽家にはいらないものらしい。

言語は相対音感のおかげ。
絶対音感よりも相対音感こそがすごいらしい。

・今日の一言(本文より)
反射神経は知能指数に比例する。
반사신경은 지능지수에 비례한다.
反射神经和智商成正比。
In humans the speed of reflexes corresponds to their IQ.

タグ:小泉英明
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。