SSブログ
本(人物伝記 ブログトップ
前の30件 | -

魏の武帝 曹操(新人物往来社文庫) [本(人物伝記]

『魏の武帝 曹操』
石井仁(魏晋南北朝史、中国軍制史)
新人物往来社文庫(2010)


曹操の親友たる丁沖、字は幼陽、丁夫人の一族

後漢では人質は無視して攻撃逮捕するもの、
橋玄のエピソード

袁紹は曹操より十歳近く年上で、曹操の庇護者
桓帝と霊帝はいわれるほど暗愚ではない

無上将軍と称した霊帝、
西園軍を設立、牧伯制の採用

後漢の人々にとって、光武帝はヒーローだった。袁紹や袁術などは、悪くいえば、光武帝にかぶれていたふしがある。ふたりにくらべれば、よほど自由な発想のもちぬしだった曹操や劉備でさえ、光武帝の幻影から逃れることはできなかった。

荀彧の妻は宦官唐衡の養女
軍師と軍師祭酒は、鄧禹が設立したものを曹操がまねた

曹操の唯一の心残りは丁氏のこと
官渡の戦いの曹操軍が一万満たず、数千、歩兵五千とされるのが公式見解

ちょっと知恵があるばかりだ。曹操の知恵自慢

梁冀は鄧禹に比せられて封邑を得る
袁遺、伯業。大成した後も学び続けた人

☆☆☆☆☆
"英雄曹操から南宋から姦雄曹操への流れ"
石勒がすでに寡婦や孤児をだまして国を取ったと非難している
当時から英雄と認められていたとはいえないと思う。

p176に後漢初期の群雄割拠図がある。

難易度2/5 推薦度3/5



『曹操:三国志の真の主人公』
堀敏一(東洋史)
刀水歴史全書(2001)


田租、戸調の制度の創始

背が低いことを気にしていた曹操

荊州でも徐州でも家族を捨てて逃げた劉備
魏略の劉禅の奴隷として売られた説

孫権が張昭に従っていれば
戦乱は終わり天下は平和になった

単家であった薛夏、郷里では何度も殺されかける、
曹操に優遇されて出世するも郷里は危険で帰れず

☆☆☆☆☆
屯田の分析など。
豪族の地域での力の凄さが興味深い。

難易度2/5 推薦度2/5

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

李光洙(イ・グァンス):韓国近代文学の祖と「親日」の烙印(中公新書) [本(人物伝記]

『李光洙(イ・グァンス)』
波田野節子(朝鮮近代文学)
中公新書(2015)


祖父も父も叔父も、
みんな世間では何の役にも立たない人たちだった

西学が天主教、東学
東学の三代目は日本と結ぶ、一進会と連合

科挙制度が崩壊し日本の学校卒業証書が代用に

世界文明の起源は
日本だとする本をたくさん書いた木村鷹太郎

国なくして一族も一身もない。
民族が賤しみを受けているときに、
自分一人だけ両班になることはできない。
安昌浩

李光洙の小説に偶然の出会い
「偶然の濫用」で通俗的だと批判
李光洙の人生を小説化したほうがよほど通俗的
李光洙の人生には偶然の出会いが多い

団結すれば興り、分裂すれば滅びる。

子を親の犠牲とする儒教批判、
李光洙は子の立場から、魯迅は親の立場から

まず獣になり然る後に人となれ
明治時代では生きるために弱いものを犠牲にするのは当然という認識が広まっていた
韓国フェミニズムの先駆者、羅蕙錫
2.8独立宣言、朝鮮語版、日本語版、英語版をすべて李光洙が書いた
ブ・ナロード運動、農民にハングルを教える識字運動
香山光郎

額を針で刺したら日本の血が出るほど自分たちは日本精神を体内に入れねばならぬ。
引きずられる日本国民であってはならない。見物する国民であってはならない。自発的、積極的または創造的に各自、身体のどの部分を針の先で刺しても日本の血が流れる日本人にならねばならぬ。
끌려가는 일본 국민이어서는 아니 된다. 구경하는 국민이어서는 아니 된다. 자발적, 적극적으로 내지 창조적으로 저마다 신체의 어느 부분을 바늘 끝으로 찔러도 일본의 피가 흐르는 일본인이 되지 아니하여서는 아니 된다.

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

・今日の一言(本文より、李光洙)
全朝鮮青年独立団は二千万朝鮮民衆を代表して、正義と自由との勝利を得たる世界万国の前に独立を期成せんことを宣言す。
朝鮮青年独立団ハ二千万朝鮮民族ヲ代表シテ正義ト自由トノ勝利ヲ得タル世界万国ノ前ニ独立ヲ期成センコトヲ宣言ス。
朝鲜青年独立团,代表两千万朝鲜民族,在取得正义和自由的胜利的世界万国之前,宣言期望的独立会成功。
조선 청년독립단은 우리 2000만 민족을 대표하여 정의와 자유를 쟁취한 세계 모든 나라 앞에 독립을 성취할 것을 선언한다.
As a representative of 20 million Korean people, the Korean Youth Independent Corps declares that we will achieve independence in front of all nations that have previously achieved justice and freedom.

タグ:波田野節子
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

知られざるリンカーン [本(人物伝記]

『知られざるリンカーン』
D.カーネギー(自己啓発)
ダイヤモンド社(1969)


☆☆☆☆☆
難易度1/5 推薦度4/5

面白すぎて、内容が正しいのか疑惑を感じるレベル。
メアリー・トッドの描かれ方はひどいなあ。

リンカーン暗殺のブースは
リンカーンより22分早く死んだというのは面白い。

・今日の一言(本文より)
お話を聞いて情けなくなりましたが、正直なところ、この十五年間私が日課としてきたことにあなたはどうして数分間と耐えられなかったのでしょうか。
나는 15년 동안 참고 지금까지 살아 왔습니다. 주인 양반께서는 15분 동안이니 그냥 좀 참아 주십시오.
听到这件事,我很遗憾。不过,对这一切我已经忍耐了整整15年——15年来,我天天都要面对这些。那么,您就不能忍耐这么几分钟吗?
Lincoln listened calmly, then stood and gently said, "Surely, you can endure for fifteen minutes what I have endured for fifteen years."

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

王安石:北宋の孤高の改革者(世界史リブレット人) [本(人物伝記]

『王安石:北宋の孤高の改革者』
小林義廣(中国宋代史、宗族)
山川出版社(2013)


二人の弟も新法反対派
22歳で科挙4位合格
剛直で頑固
兵力126万人、
国家収入の六、七割が軍隊の支出に

民衆の与論に従うばかりの政治なら君主も官僚も必要ない
欧陽脩の皇帝機関説的論

死後、孔子廟で顔回と孟子に次ぐ位置に列せられるも北宋滅亡後、格下げ
朱子学からもっとも嫌われる

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度3/5

北宋滅亡するまでは評価高かったんだ。
行政改革の難しさはいつの時代も同じだ。

・今日の一言(本文より、王安石)
万緑叢中紅一点。
一面の緑のなかに一つの赤い石榴の花が咲いている。
One red flower standing out in a sea of green vegetation.
만록 총중의 홍일점
온통 녹색이 우거진 속에 피어있는 빨간 꽃 한 송이 피어 있다.

タグ:小林義廣
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

孔子:戦えば則ち克つ(世界史リブレット人) [本(人物伝記]

『孔子:戦えば則ち克つ』
高木智見(先秦文化史)
山川出版社(2013)


質素で小さな孔子の墓
万人が仁を獲得した世界の実現を目指す
孔子の仁が誕生した歴史的背景を探る
春秋以前の君主は
戦争の最前線で指揮を取り戦闘行為に参加する戦士
孔子の父叔梁紇の二度の武勇伝、身長十尺武力絶倫
孔子は御術と射術に長けた戦士

母は顔徴在
身長九尺六寸
攻撃は交互に行われるべきという春秋時代の観念
軍礼の存在
前527年晋の荀呉の正義の戦い
宋の戦士に濃厚な軍礼は仁の精神の実践
春秋時代は貴族戦士の時代
軍礼の基盤が崩壊し始めたのが孔子の時代

勇は仁の出発点

血族的な共同体が崩壊し、祖先祭祀集団から析出された人々が自分自身を生きるようになったとき、孔子は、射術の錬磨の過程で己に克つ力を獲得し、それにもとづく仁愛によって人は結ばれるべきである、と主張したのである。

我战则克,祭则受福。礼记
我、戦えば則ち克ち、祭れば則ち福を受く。礼記

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度4/5

戦士としての孔子というこの見方はとても面白いと思う。

・今日の一言(本文より、中庸)
射有似乎君子。失諸正鵠、反求諸其身。
射には、君子のあり方に似たところがある。命中しないときにはも責任を自分自身に求める。
사유사호군자 실저정곡 반구저기신
활쏘기는 군자의 도와 비슷하다. 과녁을 맞히지 못하면 돌이켜 자신에게서 그 원인을 찾기 때문이다.
If a wise man did not hit the target with an arrow, he must see his own body.

タグ:高木智見
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

沢庵:徳川家光に慕われた名僧(中公新書) [本(人物伝記]

『沢庵:徳川家光に慕われた名僧』
船岡誠(日本仏教史、日本思想史)
中公新書(1988)


宮本武蔵とも沢庵漬けとも関係なし
沢庵1573-1645
妻の不倫の子の可能性
14歳のとき浄土宗から禅宗へ
禅病としての鬱病にかかる

白隠も禅病に
紫衣事件1627で流罪に
柳生宗矩との交友
家光に気に入られる
堺の南宗寺

分けのぼる 麓の道は かはれども 同じ雲井の 月を見るかな

家光は宗矩に学んで免許皆伝を得た
観音通身手眼の道理。全身が手となり、全身が眼となるような自在な働き
剣術、槍術に影響を与えた
茶の湯の道。天地中和の気を楽しむこと

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度2/5

剣の道は観音さまだったのか。

・今日の一言(本文より)
大自然を茶室という限られた空間に移し、そこで自然と人間との融合が志向される。その瞬間、日々の生活でたまった心の塵は洗い清められ、そこにある種の仙境が実現する。その時と場を体現することにより、そその人は再び新しい生活へともどっていく。
대자연을 다실이라는 한정된 공간에 옮기고, 거기서 자연과 인간을 융합하려고 한다. 그 순간, 나날의 생활에서 쌓인 마음의 먼지가 씻겨져 깨끗하게 되고, 거기서는 일종의 선경(仙境)이 실현된다. 그 시간과 장소를 경험하고 뒤 사람은 다시 새로운 생활로 돌아간다.
把大自然移到有限空间的茶室里,在这儿要达到自然和人的融合。在那个瞬间可以洗清每天的生活里积成的心中的尘埃,茶室变成了一种仙境。通过那时间和场所,使参加的人再回到新的生活里去。
Introduce nature into the tearoom, which has limited space, in order to unite nature with humans. At that moment the dust from daily life is washed away and the tearoom becomes like a pure land. People experience this time and place, and then return with a new outlook.

タグ:船岡誠
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

康煕帝(中国人物叢書) [本(人物伝記]

『康煕帝』
間野潜龍(東洋史学)
人物往来社(1967)


幼帝として即位して後に実権を握った
康煕帝、ルイ十四世、ピョートル大帝

ルイ14世は
17世紀ヨーロッパを代表する象徴、
世界の太陽王
全国家が自分にあり、
全人民の意志は自分の意志のなかにある。
ルイ14世

愛妾陳円円が取られたことを知り
呉三桂は態度を変更
陳円円を殺そうとした李自成、結局解放し、陳円円は呉三桂と再会
北京を陥落させ明の最後の王を殺した呉三桂が明の仇討ちを掲げて挙兵
八年間、十省に広がった三藩の乱

一介のラマ修行僧ガルダン、蒙古からチベットにかけての
ラマ教によるジュンガル帝国の建設を目指すも康煕帝に破れ服毒自殺

ねずみ色の毛皮の服をつけた、やせて背の高いドルゴンの姿
学問を好み書と絵に巧みな順治帝
熊賜履、オバイを弾劾、オバイに処罰を求められるが康煕帝が保護
専横にふるまうオバイを、集めて練習させた力士に取り囲ませて投獄

財政窮乏のため売官、1677年から三年間
黄河の堤防工事の視察
40歳のときマラリアにかかるもキニーネにより快癒
三度以上、仏教の聖山五台山に登る
酒も飲まず煙草は一番嫌い

天下黎元皆朕赤子,朕最悯念者有三等人:一读书寒士,一饥寒穷民,一无知犯法之人。
天下の人民はすべてみな朕の赤子である。その中でも最も気にかかるものに三種の人がある。一つは読書の寒士、一つは飢寒の窮民、一つは無知で法を犯す人である。

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

p90から康煕帝が登場。

及讀大易,觀象玩占于数實,覺義理理悦心,故樂此不疲
大易を読むに及んでは観象玩占し、実際に義理が心を悦ばせることを知った。ゆえにこれを楽しんでいるのであるから、少しも疲れない

場面ごと完全に光武帝のコピー発言してるじゃん!

・今日の一言(本文より、康煕帝八歳)
惟愿天下义安,生民乐业,共享太平之福而已。
ただ天下が平和になって、人々が生業にはげみ、ともに太平の福をうけることを願うだけです。
단지 천하가 평화롭고, 사람들이 활발하게 일하고, 함께 평화를 즐길 수 있게 되는 것을 원할 뿐입니다.
I only wish for the world to become peaceful, all people to work with vigor, and everyone to enjoy peace together.

タグ:間野潜龍
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

柿本人麻呂(岩波新書) [本(人物伝記]

『柿本人麻呂』
北山茂夫(日本古代史)
岩波新書(1973)


宮廷の儀礼歌も民衆の悲哀も詠う
661年に都を北九州に移した
出生は647か648
古代の采女は結婚も恋愛もタブー
人麻呂は持統天皇の一人の女官を恋人にしていた
人目につかぬ野外で邂逅

霞立つ 春の永日を恋ひ暮し 夜の更けぬれば 妹に逢へるかも
妹があたり 遠く見ゆれば あやしくも われは恋ふるか 逢ふ縁無しに

万葉集には人麻呂の恋人の歌も多数収録されている
恋人と死別
軽の里の女人、同棲して子を成した妻、巻向嬢子の三人の想い人との死別
晩年を石見国で過ごして客死する

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

恋の歌が多いかな。
古代の恋愛観はまた現代とは違ってそうだ。

・今日の一言(本文より)
行き行きて 逢はぬ妹ゆゑ ひさかたの 天の露霜に 濡れにけるかも
(何度も何度も逢おうとするのだか逢えないあなたゆえ、世界中の露霜に濡れそぼってしまったような気分だ。)
몇 번이고 몇 번이나 만나려고 하지만, 만날 수 없는 당신이기 때문에, 온 세계의 이슬과 서리에 흠뻑 젖어버린 듯한 기분이다.
左一次右一次地想见你但见不到你,我的心就像被全世界的霜露淋湿了似的。
Again and again I try to but cannot meet you, so I feel like I have been drenched by the entire world's frozen dew.

タグ:北山茂夫
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

弁護士布施辰治 [本(人物伝記]

『弁護士布施辰治』
大石進(布施辰治の孫)
西田書店(2010)


著者も布施も色覚異常
キリストの教えと墨子の教えの酷似
司法官補から将棋棋士の門をたたく

国技館でマイクなしで講演した
大声は講演者の必須条件
娼婦を救出するため救世軍の士官に何度も結婚させる
平和主義者にして死刑廃止論者
星亨からアメリカ流の弁護の技術を学んだ

夜行列車の二等車に乗るも現地に着く直前に三等車に移って降りる
依頼人に負い目を感じさせないため

天皇裕仁は天皇制の囚われ人
日本国憲法改正私案
朝鮮建国憲法草案

君は民の心を酌んで君の心とし、民は君の心を体して民の心とす。
to bring together the will of the Emperor and the will of the people

君意民意相即不二一体の日本的民主主義を実践するポツダム宣言の履行
the Potsdam Declaration will come to mean the unsurpassed unification of the Imperial wll and that of the people

他国民を愛するものこそ自国民を愛することができる。布施こそ真の愛国者だ。羅鐘一
生きべくんば民衆とともに 死すべくんば民衆のために

森正が伝記執筆中

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

国技館でマイクなしで講演って、
相当に声がでかいってことかな。

・今日の一言(本文より、李光洙)
朝鮮青年独立団ハ二千万朝鮮民族ヲ代表シテ正義ト自由トノ勝利ヲ得タル世界万国ノ前ニ独立ヲ期成センコトヲ宣言ス。
朝鲜青年独立团,代表两千万朝鲜民族,在取得正义和自由的胜利的世界万国之前,宣言期望的独立会成功。
조선 청년독립단은 우리 2000만 민족을 대표하여 정의와 자유를 쟁취한 세계 모든 나라 앞에 독립을 성취할 것을 선언한다.
As a representative of 20 million Korean people, the Korean Youth Independent Corps declares that we will achieve independence in front of all nations that have previously achieved justice and freedom.

タグ:大石進
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

ハングルを創った国王・世宗大王の生涯 [本(人物伝記]

『ハングルを創った国王・世宗大王の生涯』
板倉聖宣(科学史、物理教育)
仮説社(2007)


貨幣政策、なぜ朝鮮通宝は流通しないのか
風水を嫌った世宗

15世紀の人口はどのぐらいか、
1000万、200万、100万弱とさまざま

倭冦、日本人を中心とした国際的な暴力商人の集団

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度2/5

主に科学技術政策についての解説。
薄い本なのに、著者の自慢話ばかりでつまらない。
p101の記念のハングルの綴りが間違ってる。

・今日の一言(本文より)
国の語音は、中国と異にして、文字と相流通せず。ゆえに愚民は、言わんと欲する所ありても、ついにその情を伸ぶることを得ざること多し。
國之語音이 異乎中國하여 與文字로 不相流通할새 故로 愚民이 有所欲言하여도 而終不得伸其情者가 多矣라.
나라의 말이 중국과 달라서 한자와 더불어 서로 통하지 아니하므로 어리석은 백성이 말하고자 하는 바가 있어도 마침내 그 뜻을 펼 수 없는 사람이 많다.
國之語音,異乎中國,與文字不相流通,故愚民有所欲言,而終不得伸其情者多矣。
The speech of our country, being different from those of China, cannot be expressed with Chinese characters. Therefore, there are many people, simple commoners, despite wanting to have their say, who are unable to fulfill their desire.

タグ:板倉聖宣
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

聖徳太子:斑鳩宮の争い(中公新書) [本(人物伝記]

sho_ikaruga.jpg 『聖徳太子:斑鳩宮の争い』
田村円澄(日本仏教史)
中公新書(1964)


厩戸王子が物部守屋討伐に
加わってというのはフィクション

538年、仏教公伝
日本の神は姿を持たなない
ところが、百済の使者がもたらした「他国神」は
「国神」と異なり、人間に似た相貌をもち、
微笑をさえ含んでいた。

天皇は代が変わるたびに宮の位置を変えた。
父と母が別居制で子は母と暮らすため宮が変わるとする本居宣長説。
死のケガレからの嫌悪とする久米邦武説

蘇我稲目。日本人初の仏教帰依者
欽明天皇の時代に任那四県の百済割譲に積極的だった大連大伴金村
山城大和摂津河内泉の諸氏。帰化系氏族が36%
三宝の棟梁、法興寺の恵慈と慧聡
飛鳥時代の仏教は氏族仏教

562年新羅による任那併合
600年大将軍境部臣副将軍穂積臣の万余が任那を回復
摂政の聖徳太子と大臣の蘇我馬子の仏法興隆、法興寺と法隆寺
蘇我氏の飛鳥難波百済、聖徳太子の斑鳩難波隋
『天皇記』と『国記』の編纂
『日本書紀』の骨格となった『帝記』と『旧辞』
鎌倉新仏教は聖徳太子信仰を拡大

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

政治面を中心にしたスタンダードな伝記。
渡来系の影響力大きいな。

・今日の一言(本文より)
豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめ、料理の上手なお嬢さんの意)、すわなち後の推古天皇が、二十三歳で敏達天皇の后になったのは、聖徳太子の三歳の時であった。
도요미케카시키야히메(豊御食炊屋姫, 요리를 잘하는 아가씨의 뜻), 즉 뒤의 스이코천황(推古天皇)이 23 세로 빈타츠천황(敏達天皇)의 황후가 된 것은 성덕태자(聖徳太子)가 3 세일 때였다.
丰御食炊屋姬(toyomikekashikiyahime,做菜做得非常好的姑娘的意思),也就是后来的推古天皇,23岁的她成为敏达天皇的皇后的时候,圣德太子三岁。
Toyomikekashikiya-hime, which means a lady good at cooking, would become known as Empress Suiko. She married Emperor Bidatsu at the age of 23 when Prince Shotoku was three years old.

『聖徳太子の仏法』
佐藤正英(日本倫理思想史、倫理学)
講談社現代新書(2004)


太子は崇峻天皇の暗殺に荷担している
摩騰迦葉は、
天地および過去未来の出来事にかかわる知をめぐって、
二千人の道教の道士との争いに勝ち、明帝の信頼を得た。

たま神ともの神
釈迦仏は恐ろしい呪的な力をもち、
不可測のはたらきを秘めた<たま>神である。
欽明天皇

厩で生まれたキリストと聖徳太子。
キリストのルカ伝で厩は世俗の卑賤な場所の意味だが、
日本の厩は朝廷内の聖なる場所

釈迦仏を祭ることになった日本初の出家者善信尼。
廃仏にともない辺境に流され
法衣をはぎ取られ駅舎に監禁されむち打たれた

わが国の最初の仏法は巫女によるもの
推古天皇は容姿端麗
国司の制は701年の大宝令に始まる
勝鬘経を講説する。606年7月15日

北魏の宣武帝による維摩経の講説、
梁武帝の般若経と涅槃経の講説

太子による勝鬘経の講説を聴聞したひとびとは、
勝鬘妃を法会の施主である推古天皇と重ね合わせずにはいられなかったであろう。

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

聖徳太子をめぐる日本書紀の記述から当時の仏法を描く。

『信仰の王権 聖徳太子:太子像をよみとく』
武田佐知子(日本古代史、服装史)
中公新書(1993)


唐本御影は太子ではないは今枝愛真説
大日如来は頭に宝冠、首飾りがある
聖徳太子を救世観音の化身とする信仰
大江親通『七大寺日記』『七大寺巡礼私記』

平安末期の似せ絵の第一人者は藤原隆信。大和絵風の写実的肖像画

みずらが成年男子のヘアースタイルだった。
漆紗冠の制度の導入でみずらは童子のものとなった

東海の島国日本の、
光明皇后こそ生身の観音だという夢のお告げがあり、
王はその姿を写しとってくるようにと、
仏師を派遣した。

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

信仰の対象としての聖徳太子から日本人の描いた聖徳太子のイメージを考える

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

天武天皇(岩波新書) [本(人物伝記]

tenmutenno.jpg 『天武天皇』
川崎庸之(日本古代史)
岩波新書(1952)


没年は56歳か
十年、百姓を役はじ。山背大兄の誓願
蘇我入鹿が山背大兄を滅ぼす

中大兄皇子=天智天皇と藤原鎌足=中臣鎌足

あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る。額田王
紫草の にほへる妹を 憎くあらば 人嬬ゆゑに 吾恋ひめやも。大海人皇子

藤原鎌足、近江令、智謀の人
舎人の馬を借りての挙兵

飛鳥浄御原宮の造営
八色の姓の制定
持統天皇と藤原宮

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

壬申の乱の大友皇子の軍勢の描写は光武帝紀の王莽軍の描写のコピーらしい。
後漢書も当時はよく読まれていたのかな。

・今日の一言(本文より)
旗幟蔽野,埃塵連天,鉦鼓之聲聞數百里。積弩亂發,矢下如雨。
旗幟野をかくし、埃塵天につらなる。鉦鼓の声、数十里に聞ゆ。列弩乱れ発して、矢の下ること雨のごとし。
깃발들이 땅을 덮어 숨기고 흙먼지가 하늘을 향해 날아 올라가 있다. 징과 북의 소리는 몇 십리나 떨어진 곳에서도 들렸다. 죽 늘어선 쇠뇌들이 잇따라 소리를 내고, 화살이 쏟아지는 모양은 마치 비와 같다.
Flags and banners hid/covered the ground, and the dust rose into the sky. The sound of (chinese) gongs and drums could be heard from many leagues away. Rows of catapults sounded in succession, and arrows poured down like rain.

タグ:川崎庸之
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

新書で入門 西鶴という鬼才(新潮新書) [本(人物伝記]

『新書で入門 西鶴という鬼才』
浅沼璞(俳人)
新潮新書(2012)


俳句の神様とされる芭蕉と同世代で、
同じ時代に生きた。
けれど「量より質」の芭蕉に対し、
西鶴の句は「質より量」というのか、
記録が先行気味で作品の影はいささかうすい。

西鶴の文章はどうにも下品だ。芭蕉
西鶴プロダクションみたいな創作グループか

日本永代蔵。1688年。
金持ちがいかにして金持ちになったか没落したか。30話
世の中で、借金の利息ほど恐ろしいものはない。
寺の金貸しは一年で倍にして返す

太陰暦では大晦日は月の出ない闇夜

他人の名義で土地を買い、
それを隠して計画的に破産する

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度3/5

江戸時代もやっぱり経済法則は同じ、
お金がお金が生むのであって、
才能は重要ではないのだ。

・今日の一言(本文より)
今は昔とちがって銀が銀を儲ける世の中だから、利口で才覚のある者より、平凡でも資本がある人が利得を得る時代になった。
옛날과 달리 돈이 돈을 버는 세상이기 때문에 영리하고 재치 있는 사람보다는 평범하면서 자본이 있는 사람이 이득을 얻는 시대가 되었다.
现在和过去不一样,是用银子赚银子的社会,比起聪明而且有才能的人,虽平凡但有资本的人得到的利益更多。
Unlike in the past, now is a world were money makes money. It has become an age that ordinary people with capital make more money than people who are smart and have talent.
Unlike in the past, now is a world were money makes money. It has become an age that ordinary people with capital make more money than people who have intelligence and talent.

タグ:浅沼璞
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

源義経(岩波新書) [本(人物伝記]

『源義経』
五味文彦(日本中世史)
岩波新書(2004)


母に抱かれて大和国の竜門牧に行く
母が藤原長成と再婚
鞍馬山で童として教育を受ける
鞍馬山を出てさまよう
奥州の秀衡を頼る
義経の母常盤、平清盛との間に女子一人
佐々木高綱の名馬いけづき
梶原景季の名馬するすみ

一の谷の合戦は不意打ちの勝利。和平交渉中の油断
木曽義仲を討ち取った伊勢三郎能盛。壇ノ浦では平宗盛、清宗を生け捕る
義経と静との出会いは元暦元年1184の頃

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度3/5

一の谷の合戦は不意打ちなのか。イメージと違うな。

・今日の一言(本文より)
これにより鎌倉での静の抑留生活は解かれ、帰洛が可能となったが、生まれたのが女子ならば母の静に与えられるところが、男子であったために将来を恐れて未熟の時に命を絶つものとされた。
이것으로 인해 가마쿠라(鎌倉)에서 억류 생활하던 시즈카(靜)는 풀려 나서 교토에 돌아갈 수 있게 되지만, 여자아이가 태어났다면 어머니 시즈카(靜)에게 주어지는데, 남자아이가 태어났기 때문에 적군은 장래를 두려워해서 아이가 어렸을 때 목숨을 거두기로 한다.
由此静在镰仓的被扣留的生活结束了,她可以回到京都了。可是出生的孩子是女孩儿的话还给静,但是她生的是男孩儿,因恐将来的危险因素,要把还没长大的孩子给杀掉。
Due to this Shizuka was freed from her detention in Kamakura and could return to Kyoto but the enemy decided to kill the infant since it was a boy because they worried about the future. If the baby Shizuka gave birth to had been a girl they would have given the infant/baby to the mother.

『鎌倉と京:武家政権と庶民世界』
五味文彦(日本中世史)
講談社学術文庫(2014)


男が200万人女が300万人の人口
たった数時間で終わった保元の乱
藤原信西-1159。中国語も話す
九州の地は一人の有つところなり。

九カ国を管轄とする惣官職をおいて宗盛が惣官となる
京から770里の伊豆、1225里の土佐
頼朝の24人への悪口手紙

後白川法皇1127-1192、君主の器量なし、
帝王としての教養に欠ける、人の心理を読むのに長け、抜群の記憶力を持つ

自らを南無阿弥陀仏と称した重源1121-1206
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり
平家物語が参考にしたのは藤原行隆の日記
軍記物『保元物語』『平治物語』『平家物語』『承久記』
承久の乱で皇位決定権が幕府に

御成敗式目を制定した北条泰時1183-1242
九条道家1193-1252の徳政
1136年9月春日若宮おん祭の開始

律宗の叡尊、非人2000人に施し。ハンセン病救済施設の建設
最大の荘園領主は院=上皇
博多に多くの宋人。北の筥崎宮の周辺に宋商人の大唐街
市は河原に
越後の鮭
奴隷=下人、人身売買の横行
一味神水と列産強訴
夜討ちこそは天下第一の武者の芸
似絵と花押
百姓も花押を署名する
1279年、一遍の踊り念仏の始まり。一向俊聖も踊り念仏は1274年

嘉禄の法難。
流罪を求める側に法然の門弟だった聖覚1167-1235、
流罪にならなかった西山派の証空1177-1247。
浄土宗の分派間の対立も影響か

叡尊1201-1290と忍性1217-1303の文殊菩薩信仰。
慈悲に過ぎたと評された忍性、橋を189、道を71カ所建設する

文永の役1274の元軍の退却の謎、日本軍不利なままだった
異国征伐として高麗へ遠征軍を派遣する計画
1281年7月29日の暴風雨で元の遠征軍が全滅

安達泰盛1231-1285。
四方発遣人、鎮西談議所、弘安の改革、霜月騒動

亀山天皇1249-1305の徳政の賞賛
後醍醐天皇の倒幕陰謀、天皇御謀反1324

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

鎌倉時代の概説。聖覚は謎だなあ。

『日本の中世を歩く:遺跡を訪ね、史料を読む』
五味文彦(日本中世史)
岩波新書(2009)


空より参らむ。羽たべ若王子。
空から参ろう、その羽を下さいな、若王子よ。
平等院の池越しに見る阿弥陀像

父の藤原道長が建てたのが法成寺の無量寿院
子の藤原頼道が建てたのが平等院鳳凰堂

藤原清衡の中尊寺金色堂
二代基衡の毛越寺
三代秀衡の無量光院

博多綱首、商船の運行を請け負う
後深草院二条の『とはずがたり』
三河や尾張は山賊の出没するところ
上杉憲実の足利学校、栃木県

東海の国の日本の皇子である聖徳太子は
如来が日本に降臨した観音菩薩である。

☆☆☆☆☆
難易度4/5 推薦度2/5

ちょっと難しいような。予備知識がないとつらい。

タグ:五味文彦
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

徳川家康:組織者の肖像(中公新書) [本(人物伝記]

『徳川家康:組織者の肖像』
北島正元(日本近世史)
中公新書(1963)


信長、秀吉、家康。
日本の奴隷制を克服して、封建社会を確立

祖父は三河をほぼ平定した松平清康。
天下統一も可能な英雄。
1529年、25歳で妖刀村正で斬殺される

幼名は竹千代
3-8歳は織田家の人質、8歳-18歳は今川家の人質

1232年の親鸞の三河布教

三河の三奉行
本田重次:短気だが私心がない
高力清長:温厚で慈悲深い
天野康景:寛大で思慮に富む
仏高力、鬼作左、とちへんなしの天野三兵

殿が糞をたれて逃げられた
武田氏への内通の疑いで妻の築山殿と長男信康を殺害させる
関ヶ原で勇猛な長男のことを思い出す

合戦で戦死する者のうち侍は一割で残り百姓から徴発された者
死傷者は西軍だけでも8000余人

大義をおもう者は、
首をはねられる瞬間まで生命を大切にするものだ。
石田三成

大久保長安。鉱山経営。天下惣代官。
石見銀山、佐渡金山その他。
東海道や中山道の修理、伝馬の整備、江戸城や名古屋嬢の修理

伊達政宗、羽柴や松平の姓をもらう
幕府の最高裁判所、評定所
南蛮人がつたえた梅毒の流行

千回以上に達した趣味の鷹狩。
とおく郊外に出て民情、士風を視察するのに適当なうえに、
風寒炎暑をいとわず山野をとびあるくので、
からだをきたえるによい。家康

本多正信。謀臣。大阪城の堀を埋めるように進言か

人の一生は重き荷を負うて遠き路を行くが如し、急ぐべからず。偽作

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度4/5

長篠の合戦は昔の記述そのまま。
戦争の死者の90%は武士じゃなくて百姓というところが、
戦争の残酷なところ。

・今日の一言(本文より、家康)
天下の主たりとも、平成熟練しておくべきは騎馬と水泳である。この二つは人にかわってもらうわけにはゆかない。
천하의 주인이라고 해도 평소 능숙해야 하는 것은 기마와 수영이다. 이 둘은 다른 사람이 대신할 수 없기 때문이다.
虽然是天下的主人,平常要熟练掌握骑马和游泳。这两个别人不能替代。
Even though you are the lord of the country you should routinely practice horseback riding and swimming because someone else cannot do these two things for you.

『徳川家康』
二木謙一(日本中世史、有職故実)
ちくま新書(1998)


松平元康の鎧11.7kg
織田徳川の約20年続いた清洲同盟

水よく船を浮かべ、
水よく船を覆す。
ただ此の事をよく心得られよ。

長篠合戦の三千挺の鉄砲
信康殺害はテスト説を支持

小牧の戦い。秀吉と家康との名人戦と評される。
戦争は少なく謀略と外交の戦い
妹の朝日姫を離婚させて家康と結婚させる。
家康を権中納言に推挙し
朝日姫の見舞いとして74歳の老母大政所を岡崎に送る。
ついに家康の上洛へ

良い家臣さえ持てば、
財宝はもとより思うことは何でもかなう。
家康

朝鮮出兵時の名護屋在陣中に藤原惺窩と会う。
後に惺窩に『貞観政要』を学ぶ
柳生宗巌に剣術を学ぶ。家康の木刀を素手で無刀執り

京都大仏殿での秀吉の葬儀は虚構
関ヶ原の戦いは家康と毛利一族の対決

家康は158cm
秀頼は六尺五寸、非常に太っていて自由に体を動かせないほど

豊臣恩顧の外様大名の相次ぐ死。年齢も若い
徳川十六将
家康の遺訓の人の一生は重き荷を……は徳川光圀の訓戒を改作した偽作
国を治めるのは、鮮魚を煮るようなもので、突いて形をくずさぬがよい。

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

こちらの方が家康個人の話が多い。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

西行(岩波新書) [本(人物伝記]

『西行』
高橋英夫(文芸評論家)
岩波新書(1993)


佐藤義清。
1118年生まれ。
平清盛と同い年

成功による任官。金による買官

知らざりき 雲居のよそに 見し月の かげを袂に 宿すべしとは
雲居のかなたに仰ぎ見る月に、私は思いをかけた。だがそれは叶わず、袂に涙がたまった。しかしその涙に月かげを宿すことになろうとは、思いもかけぬことだった。

西行の悲恋の相手は待賢門院璋子。17歳年上
真言密教への関心と浄土信仰への傾斜

西住。源季正、出家以前からの友人。同性愛的なまでの友人
こととなく 君恋ひわたる 橋の上に あらそふものは 月の影のみ。西住
何かどういうわけでもないが、君を恋しく思い続けながら、私は奥の院の橋を渡っていった。その思いと競いあえるものといっては、月の光しかなかった。
思ひやる 心は見えで 橋の上に あらそひけりな 月の影のみ。西行
君を思いやる私の心は見えなかったのか。橋の上で君の思いと競いあっていたのは月かげだけだったのか。

『新古今和歌集』に西行の歌が最多の94首
文覚。遠藤盛遠、恋慕した人妻袈裟御前を誤って殺したため剃髪して僧となる

高野山の奥で人骨を拾い集めて人間を作ろうとして失敗。
色が悪く心がなく声は管弦のよう

たれをかも 知る人にせん 高砂の 松も昔の 友ならなくに。藤原興風
自分ひとりが生き残ってしまった今、いったい誰をわが友としたものか。高砂の松でさえ昔からの友ではないのだから。

山家集は1552首
西行の動、芭蕉の静

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度4/5

西行の人造人間作成の話は怖いな。SF小説とかネタになりそう。

屋根に鳶を止まれなくした左大臣家への怒り。
西行が今の日本の公園や歩道橋下のホームレス避けを見たらなんと思うだろう?
それどころか、ある大阪の大きな寺の壁が一面ずっとホームレス避けになってるもんな。
西行なら、こんな寺は仏教の寺じゃない、慈悲のかけらもないと怒るだろうね。

・今日の一言(本文より)
西行が左大臣家に来てみると、寝殿の棟に縄を張って鳶が止まれないようにしてあった。これを見て西行は「鳶が止まったところで、何のいけないことがあろうか」と疎ましい気持ちになり、帰ってしまった。
사이교(西行)가 좌대신(左大臣) 저택에 와 보니까 신덴(주인이 기거하는 사랑채)의 용마루에 줄을 쳐서 솔개가 앉을 수 없도록 하고 있었다. 이것을 보고 사이교는 "솔개가 앉아 보았자, 무슨 문제가 있겠느냐?"라고 보기도 싫은 기분이 되어 돌아가버렸다.
西行来到左大臣的家,看到为了不让老鹰落在正殿的屋脊上,拉着绳子,心想:"老鹰落在屋脊上有什么不好?",他觉得不快,就回家了。
When Saigyo went to the Minister of the Left's house there was a rope stretched around the ridge of the main house to stop black kites from perching there. Seeing this he thought, "What is bad about a black kite perching there?" and gave him an unpleasant feeling so he went home.

タグ:高橋英夫
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

大岡越前守忠相(岩波新書) [本(人物伝記]

『大岡越前守忠相』
大石慎三郎(日本近世史)
岩波新書(1974)


大岡政談は
歴史上の大岡越前守忠相とほとんど関係がない
中国の棠陰比事や日本の板倉政要より

大地震後の復旧作業に精励
武芸にも熟練
吉宗の生母は身分の賤しい女
長兄、次兄、父が死んだため吉宗が紀州藩主に

六代将軍が死に七代将軍も八歳で死に
尾州の吉通とその子も死んだので将軍に

女は貞節でやきもちでないのが第一だ。
顔などどうでもよい。吉宗

吉宗の側近も怒って大きな声を出すのを一度も聞いたことがない
名馬亘
貴族的教養は乏しい
北町奉行所と南町奉行所の距離は1km程度
江戸の町人人口は50-60万人
八百屋お七の火事。放火。1682年

南町奉行所の不燃化工事は一番あとまわし
火除地の建設。避難用地
江戸時代の消火は破壊消防
いろは組四七組
新吉原の遊女は3905人

小石川養生所。入院患者57人外来314人。
内科医7名外科医4名眼科医1名。
入院待機が50人60-70待ちに

1726年。江戸の生活必需品。
酒28%、醤油100%、油69%、木綿36%は上方西国から送られたもの

武士と農民は米を売って生活し商人と職人は米を買う。対立する
清酒は文禄慶長りころ摂津鴻池村の山中勝庵が作り出す
利息の年15%制限
問屋仲買小売の制度は大岡忠相の指導によって成立
享保15年6月堂島米市場開設。1730年
享保の大飢饉。死者97万人。1732年

両替商と大岡忠相の戦い。第一回目は完敗
天下の利権は両替の物共の掌の中に落候。新井白石
紀州徳川家と三井家の関係
大岡忠相の寺社奉行転出は栄転ではない。
両替商の戦いには破れたが改鋳後の相場は安定し目標は達成した

原則論的な吉宗と現実論的な大岡忠相
甘藷先生こと青木昆陽は大岡が世話した人物
地方御用係として新田開発では部下が活躍
61歳のとき年に休日は四日
消化器が弱い
ぎっくり腰で八日間の休み
稲生正武と対立か

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度5/5

大岡忠相こそ全日本史をとおしてもっともすぐれた政策官僚!
とても面白い。お勧めの一冊。

・今日の一言(本文より)
三年前土蔵造りにするように命じておいたのに、このたび検査させたところ、茅葺、藁葺、杉皮葺などの小屋があり、そのうえ蠣から屋根も過半は下地を塗らず、蠣がらをおいただけのものがあって不届き千万である。
3년 전 도조즈쿠리(사방의 벽을 흙과 회로 두껍게 바른 내화 구조)로 바꾸라고 명령했는데도, 이번에 검사시키자/니까, 새지붕(茅葺), 초가 지붕, 삼목 껍질 지붕 등의 오두막집이 있고, 게다가 굴껍질 지붕도 과반수는 밑바탕을 칠하지 않고, 굴껍질을 그냥 놓을 뿐인 것도 있어서 발칙하기 짝이 없다.
없었다.
三年前命令把房子装修成四面涂抹泥灰的房屋,但是这次检查后发现,茅草苫的、稻草葺的、杉树皮的屋顶,甚至有的是牡蛎贝壳屋顶也多半没有涂涂料只是钉住了牡蛎贝壳,太不像话了。
Even though I order houses be rebuilt in the earthen wall style three years ago, when houses were inspected recently some were huts thatched with material such as grass, straw, and cedar bark. In addition more than half the oyster shells making the roof were not covered with an undercoat but just set in place. It is outrageous.

『大岡越前守:名奉行の虚像と実像』
辻達也(日本近世史)
中公新書(1964)


将軍のご落胤などの偽称事件はありふれていた
大岡政談で唯一大岡が裁いた白子屋事件

下情に通じ虚礼を廃する吉宗と大岡
中級の旗本出身
寺社奉行時代は当初嫌がらせを受けるもしばらくして師のように尊敬された
実母養母が子の手をひっぱる話はイソップから
をしへざる民を罪するこそなげかしけれ。吉宗

六論衍義、荻生徠来が和訳を担当、室鳩巣が仮名になおす、
寺子屋師匠の能書家石川勘助が清書し出版

小石川養生所の名医望月三英
地方巧者
悪評だけが残った若狭守の神尾春央

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度2/5

名裁判官へと変貌する過程を浮きぼりにする、
特に前半は大岡政談がどのようにできたか、
虚像との対比が主で伝記ではない

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

芭蕉、旅へ(岩波新書) [本(人物伝記]

『芭蕉、旅へ』
上野洋三(近世日本文学史)
岩波新書(1989)


1644-94
伊賀の生まれ
旅路の画巻

初心のものは、つねに、粉本に従って、
先人の描いた通りをなぞり、
正しい描法をまなばなければならない。

ネムの木は、落葉喬木で、
夏季に葉を繁らせるが、マメ科に属する特徴として、
夜間に葉を閉じ合わせて、あたかも眠るような形を示す。

旅において訪ねるべき所が悟達の境地に至った聖者の遺跡、
文学者の遺跡。名所と歌枕

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度2/5

俳句より絵をベースに語っているが、
一般人にはとっかかりがなく難しい感じ。

・今日の一言(本文より)
旅に病で夢は枯野をかけ廻る。
旅途罗病,荒原驰聘梦魂萦。
Taken ill on a journey, my dreams roam over a moor.
방랑에 병들어, 꿈은 겨울 들판을 헤메이누나.

タグ:上野洋三
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

小林秀雄の哲学(朝日新書) [本(人物伝記]

『小林秀雄の哲学』
高橋昌一郎(倫理学、哲学)
朝日新書(2013)


近代日本を代表する哲学者としての小林秀雄
過去を現在に生き返らせるのが本当の歴史家

善とは何かと考えるより、
善を得ることが大事なのである。

逆説、二分法、飛躍、反権威主義
飛躍と逆説による散文詩的恫喝
かかる愚問には答えず
マルクスは正しい。しかし、正しいというだけのことだ。

人は様々な可能性を抱いてこの世に生まれて来る。
彼は科学者にもなれたろう、軍人にもなれたろう、
小説家にもなれたろう、然し彼は彼以外のものにはなれなかった。

言語上の正確の欠如を不誠実と呼ばれる心外さ
新しい事態を過去の経験から解釈しようとしなかった信長
絵としては複製の方がよい

ベルクソンの著作は感情に訴える様なものはなく、
物を正しく見て、正しく考える希有な本

宗教は人間のつくったものだから信じない。

☆☆☆☆☆
哲学という伝記という気がする。

・今日の一言(本文より)
美しい「花」がある、「花」の美しさという様なものはない。
아름다운 「꽃」이 있다, 「꽃」의 아름다움과 같은 것은 없다
有美丽的花,没有花的美。
There is a beautiful flower, but there isn't beauty of a flower.

タグ:高橋昌一郎
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

イエス伝:マルコ伝による(角川選書) [本(人物伝記]

『イエス伝:マルコ伝による』
矢内原忠雄(政治学、キリスト教徒)
角川選書(1968)


ヨハネの戦いを受け継いだ
ヨハネが捕らえられたことを聞いて伝道へ出る

時は満てり、神の国は近づけり、
汝ら悔い改めて福音を信ぜよ。

形式主義のパリサイ人
十二使徒

マルコ伝は教話が少なく奇蹟の記事が多い

郷里での伝道に失敗
弟子に医療技術を授けて地方伝道に送り出す

☆☆☆☆☆
著者の解釈や感想が多すぎる。
真実のイエスは医療従事者だったのかもしれないな。

・今日の一言(本文より、聖書)
Do not suppose that I have come to bring peace to the earth. I did not come to bring peace, but a sword.
我地に平和を投ぜんがために来たれりと思うな。平和にあらず、かえって剣を投ぜんがためなり。
你们不要以为我来了,是要给地上带来和平;我并没有带来和平,却带来刀剑,
내가 세상에 화평을 주러 온 줄로 생각지 말라 화평이 아니요 검을 주러 왔노라.

タグ:矢内原忠雄
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人(祥伝社新書) [本(人物伝記]

『朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人』
江宮隆之(作家、新聞記者)
祥伝社新書(2013)


キリスト教系の教育関係者が多い。
日本人の慈善活動家の小伝集。

田内千鶴子
曽田嘉伊智
淵澤能恵
李方子
乗松雅休
浅川巧
重松まさ修
望月カズ

☆☆☆☆☆
半島で活躍した日本人というと弁護士の布施辰治しか知らなかったので、
なかなか興味深い。

・今日の一言(本文より、李方子)
내게는 두 조국이 있다. 하나는 나를 낳아준 곳이고 하나는 나에게 삶의 혼을 넣어주고 내가 묻힐 곳이다.
私の祖国は二つあります。一つは生まれ育った国、そしてもう一つは私が骨を埋める国です。
我有两个祖国。一个是生我养我的国家,还有一个是埋我尸骨的国家。
I have two homelands. One is the country where I was born and raised, and the other is the country where my bones will be buried.

タグ:江宮隆之
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

なぜ猫は鏡を見ないか?:音楽と心の進化誌(NHKブックス) [本(人物伝記]

『なぜ猫は鏡を見ないか?』
伊東乾(作曲家、指揮者)
NHKブックス(2013)


タイトルを見て認知科学的な話が多いと思ったのだが……
著者の音楽活動の記録、仕事の全体像がわかる主著だそうだ。

著者のスタンスはよくわからない。
科学は決してそれに答えることができない、というが、
この詭弁の問題は、科学以外はそもそも答えているのかということだ。

単細胞プランクトンも意識を持つというが、
それなら一つのニューロンや白血球でも意識があるんじゃないか?
意識の定義が常識と違いすぎる。

受話器をどちらの耳に当てるか。
40代以上は過半数が左。20代以下では左右半々らしい。
ちょっと不思議だな。
右手で受話器を持ったら、右利きの人はメモできないじゃないか。

音楽家の自伝なので、音楽に詳しい人なら面白い本かもしれない。

・今日の一言(本文より、アドルノ)
Writing poetry after Auschwitz is barbaric.
アウシュヴィッツ以後、詩を書くことは野蛮である。
아우슈비츠 이후 서정시를 쓰는 것은 야만적이다.
奥斯维辛之后写诗是野蛮的。

タグ:伊東乾
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

業火の試練:エイブラハム・リンカンとアメリカ奴隷制 [本(人物伝記]

『業火の試練』
エリック・フォーナー(歴史家)
白水社(2013)


原題:The Fiery Trial

これまで出会った人物、これから出会うであろう人物の中で最も控え目で無口だ。デーヴッド・デーヴィス
The most reticent, secretive man I ever saw or expect to see.

不可能なことに挑み続ける人々がこの世界にいなかったならば、これまでに為された業績も達成されないままだっただろう。ヴェーバー
What is possible would not have been achieved if, in this world, people had not repeatedly reached for the impossible.

リンカンに対する現在のコンセンサスは彼が「成長を止めない」人物だったということだ。
The current "consensus view" of Lincoln is of a man who "never seems to stop growing.

神ですら一つのdで十分だというのに、トッド家の連中ときたら二つなければ駄目なのだ。
One "d" was good enough for God, but not the Todds.

建国の際、我々は「全ての人間は平等に造られている」と宣言した。現在、我々は「黒人を除いて、全ての人間は平等に造られている」と読み換えている。
As a nation, we began by declaring that "all men are created equal." We now practically read it, "all men are created equal, except negroes."

戦争は連邦を維持する手段として開始されたが、結局、「アフリカ人奴隷制に反対する民衆革命」に進化した。
Begun as a means of preserving the Union, the war had evolved into "a popular revolution against African slavery."

四十エーカーと一頭のラバ
forty acres and a mule

六月までに、約四万の解放奴隷が「シャーマンの土地」に住むようになった。
By June some 40,000 freedpeople had been settled on "Sherman land."

我々はエイブラハム・リンカンを賜ったことを神に感謝せねばならない。むろん、彼にも欠点はあったが、彼が成長し続けていることは認めねばならない。奴隷制が国全体の道徳観ほ弱め歪曲してきたことを考慮すれば、成長を厭わない人物を人民が選んだことはたいそうな幸運だった。リディア・マリア・チャイルド
I think we have reason to thank God for Abraham Lincoln. With all his deficiencies, it must be admitted that he has grown continuously; and considering how slavery had weakened and perverted the moral sense of the whole country, it was great good luck to have the people elect a man who was willing to grow. Lydia Maria Child

一位リンカン二位フランクリン・デラノ・ローズヴェルト

日本語の妥協はネガティブ、英語の妥協compromiseはポジティブ

古今東西最高の名文家フィリップ・ロス

☆☆☆☆☆
奴隷制廃止までのリンカンの変化と進歩を描く。
面白い。お勧め。

・今日の一言(本文より)
I am naturally anti-slavery. If slavery is not wrong, nothing is wrong.
私は生まれながら奴隷制反対だ。奴隷制が悪でなかったら、この世に悪などひとつもない。
나는 태어날 때부터 노예제도에 반대한다. 노예제도가 악이 아니면 이 세상에 악이란 하나도 없다.
我天生就是反对奴隶制的人。奴隶制不是邪恶的,那么世上就没有什么邪恶了。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

芥川龍之介の思想:「侏儒の言葉」と「西方の人」(新教新書) [本(人物伝記]

akukagawa.jpg 『芥川龍之介の思想』
滝沢克己(哲学、倫理学)
新教新書(1967)


岩波文庫『侏儒の言葉』より

正義は武器に似たものである。
武器は金で、正義は理屈で、敵にも味方にも買い取られる。

日本人労働者がパナマから退去を命じられた

強者とは敵を恐れぬ代わりに友人を恐れるものである。

たとひ玉は砕けても瓦は砕けない。

理想的兵卒は上官に絶対服従しなければならずそれは絶対に責任を負わないこと、
理想的兵卒は無責任である。

あらゆる自分の芸術が、あらゆる自分の表現が、芥川君自身にとって不満であった。

『西方の人』人であるとはどういうことか

☆☆☆☆☆
侏儒の言葉はなかなか面白い本かもしれない。

・今日の一言(本文より)
僕はこの二年ばかりの間は死ぬことばかり考へつづけた。
나는 그 2년쯤 동안은 죽는 것만 계속 생각했다.
I've been thinking only about dying these past two years.
我这两年一直想着自杀。

タグ:滝沢克己
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

変革者の思想:時代の壁を打ち破るもの(講談社現代新書) [本(人物伝記]

henkakusha.jpg 『変革者の思想:時代の壁を打ち破るもの』
奈良本辰也(日本近世史)
講談社現代新書(1970)


佐久間象山:
自分が確信をもって行ったことに対しては、安んじて運を天にまかせるという心がけが必要である。
多くの人々はまだその真実を知ることはできないが、私だけはその真実を知っている。

海保青陵:
君臣は売買関係

三浦梅園:
平穏無事の人生

小学校の二宮尊徳像の撤去理由は、交通戦争の現代に本を読みながら歩くのは危ないからだった。
天道と人道を分けて人間の自立をうたった二宮

夫れ本は一円不徳なり
ヘーゲル:
カントの哲学は、水にはいる前にいかにして人間は泳げるかということを一生懸命に考えたようなものである。

明治政府に酷似した政体を構想した佐藤信淵
硝酸で顔を焼いて人相を変えた高野長英

イタリアからスイス、フランス、イギリス、ドイツと放浪したジョルダーノ・ブルーノ
道がなければ狂となるしかない

☆☆☆☆☆
歴史を変えるような人は少し変な人が多いようです。

・今日の一言(本文より)
聖人と称し、仏陀と号するも、もとより人なれば、畢竟わが講究討論の友にして、師とするものは天地なり。
성인이라 칭하고 부처라고 불러도 물론 사람에 불과하고 필경 우리 강구토론의 벗들이고 스승으로 하는 것은 천지 뿐이다.
被称为圣人号称佛陀的,本来也都是人,这些毕竟是我钻研讨论的朋友,我所拜的师只有天地也。
Called saints or buddhas, but they are also human beings, so they are friends that I study and argue with. My master is only this universe.

タグ:奈良本辰也
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

西郷隆盛:西南戦争への道(岩波新書) [本(人物伝記]

『西郷隆盛:西南戦争への道』
猪飼隆明(日本近代史)
岩波新書(1992)


西郷隆盛と大久保利通と有事専制について。

西郷率いる薩摩兵、蛤御門の変、第一次征長戦争
薩長同盟の相手は桂小五郎=木戸孝允1833-1877
軍略家として比類なき軍好き

五箇条の誓文・福岡孝弟1835-1919
政体書の公布・副島種臣1828-1905

七人の太政官:
議政官(立法
行政官(行政
神祇官(行政
会計官(行政
軍務官(行政
外国官(行政
刑法官(司法

岩倉具視1825-1883の四か条建議書:
政体建定・君徳培養・議事院創置・遷都不可

明治二年の官吏公選
選挙に反対の山内容堂1827-1872
天皇は倫理的価値の体現者として政治的判断力は求められず
横山正太郎の諫死・時弊十か条の建白・竹の笹付け
大久保利通と廃藩置県
実施の責任者は参議筆頭の西郷隆盛

日本史の変革期、分裂割拠から統一に向かうと必ず征韓論が生まれる
西郷と自由民権運動の関係者の提携
西南戦争に加わった民権派
士族反乱派と民権派の敵は有事専制=官僚
天皇親政を期待した西郷
官軍と薩摩軍の放火略奪

東京日日新聞の福地桜痴1841-1906
郵便報知新聞の犬飼毅1855-1932
かちあい弾:弾丸が空中で衝突
民衆への謝罪の気持ちはなし
風船砲弾、軽気球、地雷火、水雷、ロケット

☆☆☆☆☆
私があまり幕末維新の頃の話が好きになれないのは、
どの英雄たちも、国だけを見て、民衆を見てないんだよね。
まあそういう思想が最初からなかったということだろうけど。

・今日の一言(本文より)
大きく叩けば大きく鳴り小さく叩けば小さく鳴る。
크게 두드리면 크게 울리고 작게 두드리면 작게 울린다.
크게 치면 크게 울리고 작게 치면 작게 울린다.
打得大就响得大,打得小就响得小。
If you strike him hard, he rings loudly; if you strike him lightly, he rings a softly.

タグ:猪飼隆明
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

大久保利通(講談社学術文庫) [本(人物伝記]

『大久保利通』
佐々木克(幕末・明治維新史)
講談社学術文庫(2004)


大久保利通とは?
正義、責任、誠実
威厳のある人
西郷挙兵に涙する
大久保と西郷ともに清廉で財産なし
寡黙で威厳があり怖い
西郷の挙兵を信じず
キセルでヘビースモーカー
意志が強く冷静で決断力に富む
寡黙だがよく話を聞く人で
信任した部下にやるだけのことをやらせ
責任は自分で引き受けた

大久保の寡黙な威厳と伊藤の気さくさ
大久保も伊藤博文も財を残さず

西郷は島に流されるまで痩せていた

木戸は神経質で細かい

☆☆☆☆☆
大久保と西郷と友情の話が非常に多い。

・今日の一言(本文より)
過ぎたるは及ばざるに如かず。(やりすぎるのは、足らないより悪い)
Too much of something is much worse than too little.
不及犹胜于过。
정도를 지나침은 미치지 못한 것보다 나쁘다.

タグ:佐々木克
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

シュレーディンガーと量子革命:天才物理学者の生涯 [本(人物伝記]

『シュレーディンガーと量子革命』
ジョン・グリビン(宇宙論、サイエンスライター)
青土社(2013)


原題:Erwin Schrodinger and the Quantum Revolution

量子的実体は少なくとも二カ所には同時に存在できる。
Quantum entities can be in at least two places at once,

ナチスが席巻するヨーロッパから脱出しようとした最初の試みは、オックスフォードに妻と愛人を伴って現れ、妻のほうにも愛人がいてそれなりにハッピーという生活状況を隠そうともせず、現地の学界のお偉方を怒らせたため、台無しになった。
His first attempt to get away from Natz-influenced Europe came to nothing when he turned up in Oxford with both his wife and his mistress, offending the academic establishments there by making no attempt to conceal their living arrangements, with which his wife, who had her own lovers, was quate happy.

精神科医のデニス・フリードマンによれば、自分の面倒を母親と乳母の両方に見てもらった男の子は、後にプレイボーイになる傾向があるという。
According to the psychiatrist Dennis Friedman, a boy brought up with both his mother and a nanny to look after him is predisposed to become a philanderer in later life.

最も単純な考え方は、光量子がそのエネルギーをすべて、一個の電子に与えるとすることだ。アインシュタイン
The simplest conception is that a light quantum transfers its entire energy to a single electron.

粒子は個別性をもった持続する小さなものではない。
It is not a durable little thing with individuality.

ときおりこの出来事が連鎖して、持続的な存在という錯覚をもたらす。
Sometimes these events from chains that give the illusion of permanent beings.

『シュレーディンガーの量子力学哲学(Shrodinger's Philosophy of Quantum Mechanics』
ミシェル・ビトボル編(1995)

☆☆☆☆☆
思想的にも興味深いシュレーディンガーの伝記。
女性関係が凄いな。
身長167.5cm碧眼金髪
39歳のとき家庭教師として教えていた14歳のイータとの恋愛。
ロリコンか?

・今日の一言(本文より)
粒子は持続的な存在というよりも、瞬間的な出来事と見たほうがよい。
It is better to regard a particle not as a permanent entity but as an instantaneous event.
입자는 지속적인 존재라고 하는 것 보다 순간적인 사건이라고 보는 편이 낫다.
与其说粒子是持续的存在,不如说是瞬间的事件。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

近代日本の思想家たち:中江兆民・幸徳秋水・吉野作造(岩波新書) [本(人物伝記]

『近代日本の思想家たち』
林茂(近代日本政治史)
岩波新書(1958)


中江兆民1847-1901、
東洋のルソー、
『三酔人経綸問答』、自由党の白衣の宰相、
ルソーの『民約論(社会契約論)』の訳者、
フランス留学

幸徳秋水1871-1911、
社会主義者、30代は政治家になろうとする、
平民社と平民新聞、

吉野作造1878-1933、
政治学、キリスト教的人道主義、
民本主義、普通選挙論、政党内閣制、
主権が人民に在ることを認めず、
中国への二一カ条の要求は適切とする。

☆☆☆☆☆
三人の伝記。

・今日の一言(本文より)
出師未捷身先死、長使英雄涙沾襟。
出師いまだ捷たざるに身まず死し、長しえに英雄をして涙襟に満たしむ。
군사를 내어가 이기지 못하여 몸이 먼저 죽으니, 길이 영웅으로 하여금 눈물이 옷깃에 가득하게 하도다.
But before he could conquer, he was dead; and heroes have wept on their coats ever since.

タグ:林茂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

瞬間の記憶力:競技かるたクイーンのメンタル術(PHP新書) [本(人物伝記]

『瞬間の記憶力:競技かるたクイーンのメンタル術』
楠木早紀(競技かるたクイーン)
PHP新書(2012)


小倉百人一首
自陣の25札をなくすと勝ち

百枚詠むが場にあるのは50枚
同時に触ったら競技者同士で話し合う
指を骨折する人も

運命戦。残り札が一枚ずつ

自陣と敵陣の中心を見る。札はぼんやりと見ているだけ

手で書くより口で読んで覚えた
夏休みの宿題は最初の一週間で終わらせるタイプ
幼稚園の頃の習い事:書道、公文式、ピアノ、英会話、スイミング
坂村真民の現代詩つみかさね

☆☆☆☆☆
いいところのお嬢さんみたい。
習い事の量がすごいな。

・今日の一言(本文より)
試合が始まると、最初に百人一首には入っていない歌が一首詠まれます。
시합이 시작되면 먼저 백인일수에 없는 노래가 한 수 읊어집니다.
比赛一开始,首先咏一首"百人一首"里没有的歌。
Before the game truly begins, a poem is read which is not in One Hundred Poems by One Hundred Poets.

タグ:楠木早紀
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:
前の30件 | - 本(人物伝記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。