SSブログ

音楽好きな脳-人はなぜ音楽に夢中になるのか [本(脳科学]

『音楽好きな脳-人はなぜ音楽に夢中になるのか』
ダニエル・J. レヴィティン(行動神経科学、レコード制作)
白揚社(2010)


原題:This is Your Brain on Music

ギリシャ人は音の高低を逆に表現した。
高い音を"低い"と表現したわけ。

ピアノの最低音の振動数と視覚の動画認識の最低コマ数がほぼ同じ。

赤と紫は可視範囲の両端だが似た色に見える。
音もオクターブが一周すると似た音に認識する。
それはなぜか?

黒板を爪でこする音をサルは気にしない。
人間特有らしい。

絶対音感があるのに音痴の患者。
音楽とは絶対音感が一致するとは限らない。

・今日の二言(本文より)
Science is not meant to cure us of mystery, but to reinvent and reinvigorate it.
科学は謎をなくすためのものではなく、謎をもう一度生み出し生き返らせるためのものだ。
과학은 신비를 없애기 위한 것이 아니고 신비를 한번 더 만들어내 소생시키기 위한 것이다.
科学不是意味着消除秘密,而是再产生和复苏。

Look at the connections.
つながりに目を向けなさい。
연결에 관심을 갖으세요.
看看连接吧。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。