SSブログ

脳の情報表現をみる(心の宇宙〈6〉学術選書) [本(脳科学]

『脳の情報表現をみる/櫻井芳雄/京都大学学術出版会/2008』
著者:認知神経科学、実験心理学
評価:脳研究最前線


著者の若者への激励の言葉。
鶏口となるも牛後となるなかれ。
独自のことをして先頭に立つべし。

(BMI)Brain-Machine Interface
脳のニューロン活動などでロボットなどの機械を動かすシステム、

脳の回復力の凄さ。
生後7ヶ月で左半球全体を失ったケース。
しかし一年後は身体の左右ともに自由に動かせるように。

三歳で小脳を失ったケース。
しかし三年後に片足で立ったり走ったりできるように。

高齢者の脳も回復する。
68歳男性は左半球脳梗塞だったが
プローカ野の相同右半球が活動するようになった。
85歳で小脳破壊も半年後ある程度生活できるように。
67歳主婦は左半球損傷も一年後日本舞踊で優勝した。
脳の補償的なシステムは驚くべきものがある。

・今日の文中の一言
鶏口となるも牛後となるなかれ。
Better be the head of a dog than the tail of a lion.
계구우후.
鸡口牛后。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。