SSブログ

中国動漫新人類-日本のアニメと漫画が中国を動かす [本(中国事情]

『中国動漫新人類』
遠藤誉(国際交流、長春生まれ、53年帰国の女性)
日経BP社(2008)


中国の若い世代を知る良書。

アンケートによると、
日本の若者が中国、韓国に興味があるのは
食文化と歴史だが、
中国、韓国の若者はともに
日本のアニメと科学技術に興味がある。
中国の韓国に対する興味は、
歌手とファッションらしい。

日本好きを意味する哈日。
これは軽蔑語なので、
哈日かと聞くと不機嫌になるらしい。
使い方が要注意だ。

日本のアニメがなぜ中国で広まったか。
アメリカのアニメは著作権が厳しかったが、
日本は意識が弱く海賊版が日本アニメを広めたのである。
中国の一般的な若者は日本の動漫を見て育っているという。

それほど強い日本アニメだが、
その加工の80%は中国。
中国に不足しているのはストーリー作りらしい。

中国では政府がコスプレイベントを主催する。
中国のコスプレイベントは寸劇が中心らしい。

ただし対日感情そのものは日本動漫の影響を受けていない。

日本のサイトから日本の気にくわないものを挙げて
これが日本だと紹介する憤青と呼ばれる人たち。
日本の2chとやることは同じだね。

中国人の群集心理。
誰かが叫びだすと自分も同様に叫ばないとまずいと考える。
より激しく行動した方が安全だという保身の思考。
中国の集団は動き出すととても危険なため、
流れに逆らうことができないのだ。
そしてその流れに呑まれないためには、
先頭に立ってしまうしかない。

中国の反日暴動の発端はサンフランシスコ史維会。
中国政府の人権侵害に抗議運動を展開する人々が、
慰安婦問題を主導している。中国政府には関係がないのだ。
中国の為政者は、
感情的反日をいかにおとなしく黙らせるかに苦悩しているらしい。

・今日の一言
中国の若者は日本の動漫を見て育っている。
Chinese young people grew up with Japanese animations and comics.
중국의 젊은이는 모두 일본의 애니메이션과 만화를 보고 자랐다.
中国的年轻人看着日本动漫长大。

タグ:遠藤誉
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 3

Yangzi

Kayさん、こんばんは。

数年前、上海のアニメ制作会社が、台湾と共同で「隋唐英雄傳」というアニメを製作しましたが、結果はあまり思わしくなかったようです。

http://yungliang.idv.tw/cartoon/sheding.html

この絵がきちんと動いていれば少しは違ったと思います。満足に観られる回は全52話中3回ほどでした。素材は良かったのですが、李世民を正義のヒーローにしてしまったところに無理が生じました。叔宝を主人公にして世民少々腹黒くて食えない上司くらいにまとめたほうが面白くなったかと。

個人的には、日本のアニメは実写の代替として発達した部分もあると考えています。アメリカのTVドラマなどは、CGを駆使して実写で作ってしまいますので(新スタートレックのボーグ襲来前後篇など)これ日本だったらアニメになるだろうな、と思うことがしばしばあります。
by Yangzi (2008-06-26 23:58) 

nagaichi

こんばんは。
世に中国論は多かれど、今までありそうでなかったところに斬りこんだ本がようやく出たなという気がします。
ネット上の日経BPで連載していたころから見ていましたが、本になると聞いて、これは買ってその日に読みましたね。
日本動漫が中国を民主化するという著者の持論については、僕は懐疑的に読みましたが、日本のアニメや漫画が中国の若者たちに受容されていくようすは興味深く、またうなずきながら読んでました。
by nagaichi (2008-06-28 23:49) 

Kay-akira_Hirota

Yangziさん
やっぱり歴史物は実写のドラマのワイヤーアクションじゃなきゃね。

nagaichiさん
民主化には関係ないでしょうね。
韓国も同じですが、何か政治的影響があったとは思えませんし。
by Kay-akira_Hirota (2008-06-29 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。