SSブログ

起きてから寝るまで英単語帳-身の回りのものを全部英語で言ってみよう!CD+チェックシート [本(英語学習]

『起きてから寝るまで英単語帳/荒井貴和・武藤克彦/アルク/2005』
著者:英語教育、応用言語学
評価:覚えやすくて非常によい

韓国語、中国語と読んだので、
和製韓国英語がたくさんあるのに気づいた。
ハンドル、クラクション、ビーチサンダル
そんなの一緒に間違えなくても……



もちろん、中国語、韓国語とすべてとても良い本です。
『起きてから寝るまで韓国語単語帳/山崎玲美奈/アルク/2007』



『起きてから寝るまで中国語単語帳/本間史/アルク/2007』
三冊とも全部Webノートに丸写し終わりました。※非公開


『謎解きの英文法-冠詞と名詞/久野すすむ・高見健一/くろしお出版/2004』
著者:言語学
評価:a,the,few,some,any,every,who,thereなど実例を挙げて考える


英語の冠詞は日本人にとって難しく、たくさんの本が出ている。
最も優れた解説をしているのは↓の本である。
『英文法に強くなる/林信孝/岩波ジュニア新書/2002』


『日本人の英語/マーク・ピーターセン/岩波新書/1988』

冠詞を考えるとき大事なことは、
ネイティヴはこれを考えずに使えるということである。
法則そのものはシンプルでなければおかしいのである。

言葉とは、話し手の心が表れたものである。
その言葉が使われるとき脳に何が起こっているか。
冠詞を使うとき何が意識されているのかという問題。
ここでは少し意識内の法則を少し考えてみたい。

theを使用する文の特徴。
およそtheで示されるのは過去の事柄。
theに形容詞が続くと名詞化すること。
theの日本語訳で一番近いのは"その"だが、
"その"は相手領域内のある対象を指す言葉である。
歴史的に見ると、that⇒the、one⇒aへと変化したという事実がある。

私はtheを"代所有格"と考える。
何らかの所有格の省略形と見なす。
すると固有名詞に付かないのは当然。
それ自身だから。それ自身がそれを所有するわけがない。
数えられない名詞、水とか酒とかそのまま所有できないのも当然。
器で区切って始めて所有できる。

するとtheという言葉で、ネイティヴの意識に浮かぶものを考えると、
何からの所有者(人とは限らない)をイメージするかどうか、
ということかもしれない。

※080210追記
"the"を所属指示詞と呼ぶとわかりやすいように思う。
"the"は何らかに所属していることを示しているのである。
"the"は何らかの対象の一部分であることを示すと言えるかもしれない。

・今日の一言
Follow the instructions and press the button.
指示に従ってボタンを押してください。
지시에 따라서 버튼을 눌러 주세요.
请遵照指示按按钮。

タグ:英語 冠詞
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。