SSブログ

芸術の起源を探る(朝日選書) [本(歴史]

『芸術の起源を探る/横山祐之/朝日選書/1992』
著者:ESR年代測定法。日本初のプルトニウム製造
評価:洞窟壁画の謎を考える。

バスク語はアルタイ語の系統らしい。

柳田国男の周圏論を民族の移動にも応用できる。
古い民族が周辺へと移動して残るのだ。
東洋の場合は中国を中心として、
周囲へと拡散すると考えればよいだろう。
アルタイ語系統は一番古くて、周囲に押し出されたのだろう。

タグ:横山祐之
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。