SSブログ

堺歴史散歩:南蛮貿易と町人文化 [本(日本文化]

sakai_re.jpg 『堺歴史散歩:南蛮貿易と町人文化』
徳永真一郎(作家、毎日新聞)
創元社(1971)


方違神社
大内義弘は百済聖明王の末裔
三好元長の切腹。腸つかみ出して天井に投げつけた
南宗寺で家康が死んだ説。あるいは影武者か
年に一万挺を超える鉄砲生産
鉄砲500挺の値段は米一石とほぼ同じ
鉄砲そのものは種子島よりも80年早く中国から伝来
利休は信長の茶頭で、秀吉を同僚のように交際していた
堺にとって豊臣家は仇敵

大阪夏の陣に使われた大砲、長崎から購入したもの
妙国寺事件、フランス代表の前での切腹、11人で中止に
日本最古の木造灯台、大浜灯台
7月31日に魚夜市、大浜公園

与謝野晶子のドラマ、みだれがみ、NHKの連ドラ
仁徳天皇陵の堀は潅漑用水を兼用

仁徳天皇がこのあたりに狩りに来た際大きな鹿が目の前でばったり倒れた。そして鹿の耳からモズが一声高く鳴いて飛び立ったので、不審に思い鹿の腹を切ってみると、モズに内蔵を食いちぎられていた。小さなモズの勇敢な働きが賛えられて百舌鳥耳原と名付けた。日本書紀

三韓征伐、391年
ほろほろと鳴く山鳥の声聞けば父かとぞ思う母かとぞ思う。行基

行基の生まれた家原寺
13段の土塔、卒塔婆の古い形、奈良東大寺と日本に二つだけ
小谷殿古城の跡、泉北ニュータウンに

物のはじまりゃ なんでも堺 三味も小唄もみな堺
日本最古の国道、竹の内街道、613年、堺港から飛鳥まで
論語の出版、頼母子講、金魚、鉄砲、医書大全、韻鏡、
傘、線香、三味線、銀座、朱座、大筒、私鉄、スコップとショベル

☆☆☆☆☆
難易度3/5 推薦度3/5

もののはじまり、なんでも堺
……さすがに無理があるかな。

・今日の一言(本文より)
君死にたまうことなかれ
님이여 죽지 말지어다
Prithee Do not Die
Thou Shalt Not Die
My brother, you must not die
你不可以死
你不准死去
你不要死去

タグ:徳永真一郎
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。