SSブログ

橋と日本人(岩波新書) [本(日本文化]

『橋と日本人』
上田篤(住居学、都市設計、比較文明論)
岩波新書(1984)


かけはし、仮設橋のこと

世界最古の橋、
フランスのニームのガールの水道橋。
紀元前14年ローマの政治家アグリッパ、
三段アーチの石橋
日本最古の橋、長崎の眼鏡橋、1634年

倭人は山島によって村や国をつくり、
国の数だけでも百余国ある。
八橋、浅瀬の石や杭に横木をわたし、
その上に板を並べた千鳥形の橋、
八つとは数多いの意味

奈良県の白砂川の堂橋、岩橋、一枚石
そばの地蔵は建長年間1249-1256の銘

京都白川の行者橋
京都木津川下流の上津屋橋。
幅3m長さ356mの現存する最長の木橋だった
梓川の河童橋
橋の数。大阪800、京都1500
日本最長の鉄線吊り橋、十津川の谷瀬大橋、297m
藍場川の石橋群
日本三奇橋:木曽の桟、周防の錦帯橋、甲州の猿橋
日本最古の都市は大阪
古代最長の長柄橋は600m
嵐山の渡月橋
住吉神社の太鼓橋
錦帯橋は岩国城の天守閣に用いられた材料でつくられた
釘一本つかわれていない

吉野桜木神社の木末橋
中之島の水晶橋

☆☆☆☆☆
難易度2/5 推薦度4/5

橋には不思議な魅力がある。
一つ一つ旅行してみたい。

・今日の一言(本文より)
奥多摩の麦山の浮橋は、ドラム缶四個をつかって幅1.5m、長さ4mの床板を浮かせ、これをユニットにしてぜんぶで53ユニットからなる。ドラム缶212個、全長212mの壮大な船橋である。
오쿠타마(奥多摩) 무기야마(麦山)의 부교는 드럼통 4 개 위에 폭이 1.5m, 길이 4m의 나무판을 얹어서 띄우고, 이것을 한 유닛으로 하고 전부 53 유닛으로 이루어진다. 드럼통 212 개 길이가 212m인 장대한 부교다.
奥多摩麦山的浮桥是把宽度1.5米长度4米的木板放在四个铁桶上构成一套,一共有53套,212个铁桶的、全长212米构建的宏大的浮桥。
Okutama's Mugiyama pontoon bridge consists of 53 units of which 1 unit consists of a plank of wood 1.5 meters wide and 4 meters long held afloat by 4 oil drums. It is a magnificent floating bridge which is a total of 212 meters long and uses 212 oil drums.

タグ:上田篤
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。