SSブログ

脳は美をどう感じるか:アートの脳科学(ちくま新書) [本(脳科学]

『脳は美をどう感じるか』
川畑秀明(認知神経心理学、感性心理学)
ちくま新書(2012)


著者の師の一人はゼキ
青山二郎:美とは、それを観た者の発見である。
トロクスラー効果

日本では美術展の人気は根強い、
2009年の一日平均来場者数トップ4を日本が独占

美しいと眼窩前頭皮質内側部が活動、快感だから
醜いと左脳運動野が活動、回避するため

ラマチャンドランのピークシフト仮説、
アートの普遍的法則

美とは複雑さのなかの秩序

・今日の一言(本文より)
ハヤブサは18m離れた木の上から、ほんの2mmの虫を見つけることができる。
매는 18m 떨어진 나무 위에서 아주 작은 2mm의 벌레를 찾을 수 있다.
隼在离18米的树木上能发现仅仅2毫米的虫子。
A falcon can find insects just 2 millimeters big from a tree top 18 meters away.
A falcon can find insects just 2 millimeters big from a tree branch 18 meters away.

タグ:川畑秀明
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。