SSブログ

他者/死者/私:哲学と宗教のレッスン [本(仏教]

『他者/死者/私:哲学と宗教のレッスン』
末木文美士(仏教学、日本思想史)
岩波書店(2007)


豆腐の田楽は今までに何度も食べたけれど、
こんなに力があって切れ味の良い田楽は初めてです。

仏陀学Buddho-logic

阿弥陀は宇宙の大勢力である。清沢
アウシュヴィッツのあとではもはや詩は書けない。

石原莞爾の原爆予言

生きたけりゃ勝手に生きればいいし、
死にたければ勝手に死ねばいい。
完全自殺マニュアル

1993年三原山の火口に飛び込んだ自殺者が一年間で千人近くに

人命は地球より重いは時代が変われば変わる程度のこと

☆☆☆☆☆
戦場に行く兵士が一番多く持っていった本は
『万葉集』と『正法眼蔵随聞記』という。
日本人もドイツ人に負けてないな。

・今日の一言(本文より、アドルノ)
Writing poetry after Auschwitz is barbaric.
アウシュヴィッツ以後、詩を書くことは野蛮である。
아우슈비츠 이후 서정시를 쓰는 것은 야만적이다.
奥斯维辛之后写诗是野蛮的。

『反・仏教学: 仏教vs.倫理』
末木文美士(仏教学)
ちくま学芸文庫(2013)


仏教の倫理性欠如
慈悲はブッダの教理の中核にはない
ヒトラーにも仏性があるのか?

中国の太虚とその弟子印順の人間仏教。
大陸の社会主義や台湾の仏光山や慈済教団に

江戸時代僧侶は寺社奉行の扱い
明治五年から肉食妻帯の許可。浄土真宗以外でも公認に

清沢:
自らの心の如来と出会って如来の命ずるままに従う。無責任主義

古代において、
異性への呼びかけと死者への呼びかけはそれほど大きな違いがなかった。

大川周明:
いまやアジアは「大乗アジア」でなければならない。

ホーキング:
人類はあと千年のうちには滅亡する。

山川草木すべてが神(仏)であるという見方は
仏教が入ってから成立したのではないか

ハイデガー:
死への先駆的決意によって人は本来性を取り戻せる。

渡辺哲夫:
この世の人間の生活に必要な一切のものは、
死者から賦与されている。

☆☆☆☆☆
ジャイナ教では餓死するのが理想とか、
とんでもない宗教だ。

タグ:末木文美士
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。