SSブログ

空耳の科学-だまされる耳、聞き分ける脳 [本(脳科学]

『空耳の科学-だまされる耳、聞き分ける脳』
柏野牧夫(2012)
ヤマハミュージックメディア(心理物理学、認知神経科学)


高校生への聴覚の講義より。
音声認識についてわかる良書。

ベートーベンの難聴。
ただし内耳から先の機能は生きていた。

絶対音感があるという人を実験すると自称のみの人が多かった。

不変量の欠如。言語音声には絶対的特徴がない。

音楽は報酬だ。

・今日の二言(本文より)
目は閉じられるけど耳は閉じられない。
눈은 감을 수 있지만 귀는 닫을 수 없다.
眼晴能闭上可是闭不上耳朵。
You can close your eyes but you cannot close your ears.

脳は自分でできることをイメージして音を聞く。
뇌는 자기가 할 수 있는 움직임을 이미지해서 소리를 듣는다.
自己能做的事大脑想像着去听。
The brain listens to a sound with an image of the action you can do.

タグ:柏野牧夫
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。