SSブログ

美人は得をするか:「顔」学入門 [本(心理学]

『美人は得をするか:「顔」学入門』
山口真美(乳児の顔認識の発達、心理学)
集英社新書(2010)


美人は得をするかの答えはなく、釣りタイトル。

人種効果:外国人の顔は覚えにくい。
生後六ヶ月までの赤ちゃんには人種効果がない。

自閉症者は顔の印象をつかむのが苦手。
自閉症児は明暗を弁別する能力がとても高い

似顔絵は誇張、誇張には平均との比較。
目鼻口の配置が第一。
男女の顔区別に眉と輪郭
日本人の平均顔はアメリカ人には女性に見える。

・今日の一言(本文より)
似顔絵にする顔を平均的な顔とどこがどの程度違うのか計算させ違いを誇張する。
초상화로 하는 얼굴을 평균적인 얼굴과 어디가 어느 정도 다른 것인지 계산하고 차이를 과장한다.
肖像画程序是,计算出画像的脸和平均性的脸哪里有多少差距,然后夸张其差距。
The portrait program calculates where and how different the face you will draw will be from an average face, and exaggerates the difference.

タグ:山口真美
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

心のかたちの探究:異型を通して普遍を知る [本(心理学]

『心のかたちの探究』
鳥居修晃(視覚研究)
東京大学出版会(2011)


精神の特殊例から心を探る良書。

色を見る学習に成功しなかった開眼者は見当たらない。

形を視覚学習が遅れるのは眼球運動の制御が困難だから。

指なら一触瞭然なのに眼では一目瞭然とはいかない。

子供の8%大人の0.1%が直観像を持つある。

成人の4%以下に共感覚がある。

天性の記憶術師も何からの符号化を使って変換している。
豊富な知識を利用して記憶材料に意味を付加する。
シュレシェフスキーも毎日何時間も練習していた。

ハンフリー:
赤にかかわる物理的な特性に対する低次の反応が赤として見えるためには
人が自分の中で能動的に赤するという行為を起こす必要がある。

・今日の一言(本文より)
冤罪事件の90%に誤った目撃証言がある。
원죄사건의 90%는 잘못된 목격 증언에 있다.
冤罪的90%有错误的目击证言。
There are mistaken eyewitness testimonies in 90% of false accusations.

タグ:鳥居修晃
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

知能(〈1冊でわかる〉シリーズ) [本(心理学]

『知能』
イアン・ディアリ(心理学、個人差)
岩波書店(2004)


原題:Intelligence: a Very Short Introduction

背の高い人は体重が重い。小太りの人が反証だという誤り。

13種類の知能テストはすべて独立しておらず相関している。
ガードナーの多重知能もすべて相関している。

脳の大きさと知能テスト得点の相関は0.3-0.4。

一緒に過ごした一卵性双生児の相関は
結局のところ別々に過ごした一卵性双生児の相関とほぼ同じ

つもり子どものしつけや教育は知能レベルにはほとんど影響しない
親が子どもにできることは有害なものからただ守ることだけ。
能力を延ばすことはできないのだ。

フリン効果:IQは二年で1点上がっている

グールドの人間の測りまちがい、
脳の大きさの記述は時代遅れだし、統計的処理の説明に問題がある。

・今日の一言(本文より)
Correlation is a way of describing how closely two things relate to each other.
相関は二つの事柄がどれほど深く関連しているかを記述する方法である。
상관이란 둘의 사항이 어느 정도 깊게 관련되어 있는지를 기술하는 방법이다.
相关是记述两个事物有多大关联的方法。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

人はなぜだまされるのか(ブルーバックス) [本(心理学]

『人はなぜだまされるのか』
石川幹人(認知情報論、科学基礎論)
ブルーバックス(2011)


人間の子どもは大人の行動をそのまま真似るが
チンパンジーは無意味な作業を省略する。

環境への三つの適応
人類以前の適応:人間とチンパンジーが共通する部分
人類の狩猟採集への適応:人間独特で霊長類との非共通点で人類学的な比較も
文明発展後の適応:文化による適応

・今日の一言(本文より)
私たちの視覚は草原に生きるように完備されている。
우리들의 시각은 초원에 살도록 완비되어 있다.
我们的视觉为了在草原生活而具有。
Our vision is equipped for living in a prairie.

タグ:石川幹人
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

心を上手に透視する方法 [本(心理学]

『心を上手に透視する方法』
トルステン・ハーフェナー(マジシャン、通訳)
サンマーク出版(2011)


原題Ich Weiss, Was du Denkst
(私はあなたが何を考えているか知っている)

シャーロック・ホームズみたい。

心理学実験の紹介本で、タイトルは完全に釣り。

視線の動き:
右上/視覚触覚
右/聴覚創造
右下/創造
左上/視覚想起
左/聴覚想起
左下/聴覚内言

ヘーゲル:
言葉は思考が肉体化したものだ

物理学の試験で7種類の答え出したボーアの話は面白い。
嘘っぽいけど。

・今日の一言(本文より)
視線で納得させられなければ唇で説得もできない。
시선으로 납득시킬 수 없다면 입으로도 설득할 수 없다.
用目光不能平服对方的话,用嘴也不能平服。
If you cannot convince someone with your eyes, you will not be able to convince them with your lips either.

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

心理学とは何なのか-人間を理解するために(中公新書) [本(心理学]

『心理学とは何なのか』
永田良昭(心理学)
中公新書(2011)


心理学には未知の事実の発見はない。

実験や観察の方法は仮説によって決まる。

経験科学とは、
経験できる事実を基礎として知識の体系化を試みること。

他の子供との認知的葛藤が認知の再体制化を促す。

自分探しとしての血液型性格診断。

サピア・ウォーフ:
例えば空間という語は心理学者にとっては
物理学者にとってと同じ意味を持たないし、
また持ちえない

・今日の一言(本文より)
He was embarrassed to use his home language outside the home, so when he went shopping with his parents he spoke to them in English.
家の外で家の言語を使うのが恥ずかしくて親と買い物に行くときにも親に対して英語で話しかけることもあった。
집 밖에서 집의 언어를 사용하는 것이 부끄러워서 부모와 쇼핑하러 갈 때에도 부모에게 영어로 말하는 경우도 있었다.
在外边说家乡话觉得很害羞,所以跟父母去买东西时也说英语。

タグ:永田良昭
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

動きが心をつくる-身体心理学への招待(講談社現代新書) [本(心理学]

『動きが心をつくる』
春木豊(身体心理学)
講談社現代新書(2011)


意図的に恣意的な論を展開しており、
独自の造語も多い。

心は身体の動きから生まれた。
心の始まりは感覚にある。

レスポンデント反応とオペラント反応の両方ができるものを
レスペラント反応と称する。

緊張という言葉は体と心で共通。

人間の五つの次元:精神・社会・身体・自然・行動

ヒステリー傾向の高い人が悔しがって
腸捻転を起こしたレントゲン写真。
心理が内蔵に影響する例。

・今日の一言(本文より)
We feel sad because we cry, angry because we strike, afraid because we tremble, and neither we cry, strike, nor tremble because we are sorry, angry, or fearful, as the case may be.
われわれは泣くから悲しい、殴るから怒る、震えるから恐ろしいということであって、悲しいから泣き、怒るから殴り、恐ろしいから震えるのではない。
우리들은 울기 때문에 슬프다, 때리기 때문에 화난다, 떨리기 때문에 무섭다고 하는 것이지, 슬프기 때문에 울고, 화나기 때문에 때리고, 무섭기 때문에 떨리는 것이 아니다.
我们哭泣而悲伤,殴打而愤怒,发抖而恐惧,不是悲伤而哭泣,愤怒而殴打,恐惧而发抖。

タグ:春木豊
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

哲学する赤ちゃん [本(心理学]

『哲学する赤ちゃん』
アリソン・ゴプニック(発達心理学、哲学)
亜紀書房(2010)


原題:The philosophical Baby

赤ちゃんにこだわらず、
広く発達の認知科学について解説している。

銅メダルを取った人は
銀メダルを取った人よりも喜びが大きい。
銅メダルはメダルが取れたことを喜び
銀メダルは金メダルを取れなかったことに落胆するため。

青酸カリとラベルのある瓶に
水道水を入れても飲むのを嫌がる。
確かに嫌だね。

空想の友達がいることは
天才の証しでもなければ病気の徴候でもない。
悩みやトラウマの産物でもない。
ふつうの子どもなのだ。

ニカラグアの自然発生した手話。
親が健常者の第一世代の子どもは、
心の理論の発達が弱かった。
言葉は相手の心を読むのに重要な役割を持つのだ。

プラトンは詩人、劇作家、俳優、画家などの芸術家は
理想の国家には要らないとした。
やっぱりプラトンは共産主義者だと思う。

幼児の思考の特徴。
幼児は頭の中でしゃべることができない。
幼児は何も考えないことができる

虐待された子どもは
親になって子どもを虐待する傾向があるが
ほとんどの子どもは虐待しない。
すなわち、確率が上がるだけ。

・今日の二言(本文より)
These children seem to think that there is a single vital force, like the Chinese chi, that keeps us alive.
この年齢の子は単一な生命力、中国で言う気のようなものがわたしたちを生かしていると思っています。
이 나이의 아이들은 단일한 생명력, 중국에서 말하는 기 같은 것이 우리들을 살리고 있다고 생각한다.
这个年龄的孩子认为依靠单一的生命力可以让人们活下去,这个类似于中国人所说的"气"。

Disabled infants have no mare intrinsic right to live nonhuman animals do for.
障害児にはヒト以外の動物の生存権を超えるような固有の生存権はない
장애아에게는 사람 이외의 동물의 생존권을 넘는 고유의 생존권은 없다.
残疾婴儿没有超越人以外的动物的生存权的固有的生存权。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

友達の数は何人?-ダンバー数とつながりの進化心理学 [本(心理学]

『友達の数は何人?-ダンバー数とつながりの進化心理学』
ロビン・ダンバー(心の進化論)
インターシフト(2011)


原題:How Many Friends Does One Person Need? 2010

体格のわりに脳が大きい種はまずまちがいなく一雌一雄。
雄雌がつがいになる動物は脳が大きい。

バスク人とケルト人がヨーロッパ原住民。

美しい顔とされる特徴は文化の壁を超えて一致している。
美は文化によって違うというのは嘘なのだ。

コーカソイドと一部遊牧民以外は、
乳糖は離乳してから消化できなくなる。
日光を浴びるとビタミンBが増えDが減る。
皮膚の色が濃いと日光を防ぐ。
女性と赤ん坊は肌の色が薄い。
女性は妊娠期から授乳期にかけてカルシウムとビタミンDを大量に使うため。
肉食でビタミンDの摂取の多いエスキモーは肌が白くない。

妊娠は本来ならば21ヶ月必要なところが9ヶ月になった。

彼女のいない男の子は社会の脅威。
犯罪率が高いのだ。

ネアンデルタール人は28000年前までヨーロッパにいた。
ホモ・エレクトスは6万年前まで中国でいた。
ホモ・フロレシエンシスは12000年前までインドネシアにいた。
4万年前に原生人類がオーストラリアに到達したから、
人類はホモ・フロレシエンシスに遭遇したはず。

ボルネオ島の三種の人類:
オラン・リンバ、オラン・ウータン、オラン・ペンデグ。
最期はホモ・フロレシエンシスか?

ネアンデルタール人は赤毛で色白。

ヒグマがホッキョクグマになるのに一万年。

13世紀の世界の最先端はイスラム科学。

ワニのアリゲーターは恐竜に近いが、
クロコダイルは恐竜の時代からいた。
この二つのワニは全然別物なのだ。

ケネウィック人。
北アメリカに最初に移住したのは二万年前のスペイン人。
五千年前にネイティヴ・アメリカンが駆逐した。
コロンブスより、ネイティヴ・アメリカンよりスペイン人が先。

・今日の一言(本文より)
About a third of women see the world in four basic colours.
女の三分の一は四つの基本色で見ているのだ。
여자의 3분의 1은 4개의 기본색으로 보고 있는 것이다.
三分之一的女人用四个基本色看东西。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

どこにでもいる「イヤな奴」とのつきあい方 [本(心理学]

『どこにでもいる「イヤな奴」とのつきあい方』
ジェイ・カーター(心理学)
集英社インターナショナル(2004)


原題:Nasty People
ただ嫌な奴を指摘するだけでなく、
読者の心の中の嫌な奴にも目を向けさせる良書。

相手の価値をおとしめる人、invalidator。
イヤな奴はコントロール・フリークだ。
人を自分の意のままに動かそうとする人間が嫌な奴なのである。

人は権利を主張することで
人は自分が何も成し遂げていないことを隠すことができる。

相手を人前で批判してはいけない。

嫌な奴対策。
イヤな奴たちにも自分の言葉や行為の責任を負うように仕向ける。
制裁は早ければ早いほどいい。
相手にもう一度同じことを言わせる。
その場の状況をそのまま言葉にする。

嫌の奴の代表がヒトラー。
ヒトラーは、
一兵士に過ぎなかったころには、
身に危険が迫っていた仲間の兵士の命を救ったりもしている。
ヒトラーは目の前で誰かを殺害したことは一度もなかった
ヒトラーは、血を見るのが嫌いで、軍の病院を訪問したことがないという。

☆☆☆☆☆
私が、最近考えていることにヒトラーと王莽の比較がある。
この二人は相当に似ている。

合法的に大衆の人気によって天下を取ったこと。
プロパガンダの天才。
ファッションにこだわるスタイリスト。
仕事中毒。
家族に対する愛情の欠如。
自分の私利ではなく国民のためと信じていたこと。
戦場に出たことはなく
そういう恐ろしい現場を直視できないこと。
奇妙な思いつきにこだわり、発明を好む。
ナチス親衛隊と九虎将軍。
秘密警察による独裁。
二人とも10年早く死んでいれば、
歴史上有数の英雄として美名が残ったであろうこと。
晩年は神経の病気の疑いがあること。

・今日の一言(本文より)
The small Hitlers are around us every day.
あなたの周りには常に小さなヒトラーが大勢いる。
당신의 주변에는 항상 작은 히틀러가 많이 있다.
你的周围总是有很多小希特勒。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

その科学が成功を決める [本(心理学]

『その科学が成功を決める』
リチャード・ワイズマン(心理学)
文藝春秋(2010)


原題:59 Seconds - Think a little Change a lot

非常に良書。お薦め。

自己啓発書で言われることは正しいのか、
それを心理学のデータと参照したもの。

目標を書いて宣言するとそれを達成できるという、
イェール大学の目標達成研究、
何と実在しない都市伝説だった。


人にやる気を起こさせようとして
報奨を約束しても効果がない。
人はお金では動かないのである。

誰かに親切をほどこした人間は
相手にもっと親切な行為をしたいと望む。
誰かに好感をもたれたいときは
その当人に何かを頼むのが効果的。

面白い実験。
赤ちゃんの写真の入った財布は
持ち主に返ってくる確率が高い。
どうも返してあげたくなるらしい。

先延ばしを防ぐには
ほんの数分を手をつけること。
とにかく少しでも手をつけること。

腹が立ったときの対処法。
むかつく体験から得たプラスのことがらについて
数分考えるだけで怒りや不快感を鎮める効果がある。
マイナス体験にプラスの面を見いだすのである。

嘘つきを示す特有の行動はない。
人は嘘をつくとき、
緊張するのではなく考えごとをする。

筆跡による性格鑑定は素人の判断と同じ。

ダイエットにはキッチンに鏡をおくこと。
これは意外と効果的かも!?

・今日の二言(本文より)
The venting of anger does not extinguish the flame.
怒りを発散させても火は消えない。
분노를 발산시켜도 불은 사라지지 않는다.
发散了愤怒也不能消火。

People tend to regret things they didn't do more than things they did do.
人間はしたことよりしなかったことを後悔する。
인간은 한 일보다 하지 않은 일을 후회한다.
人比起做过的事更后悔没做的事。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

実験心理学をリフォームする-理論心理学からの提言 [本(心理学]

『実験心理学をリフォームする』
須賀哲夫(認知科学、言語科学)
北大路書房(2011)


心理学の区別。
臨床心理学:ウェット、人間は人間だ
実験心理学:ドライ、人間は動物だ
認知科学:スーパードライ、人間は機械だ

チョムスキーは自らを理論生物学者、
理論心理学者と位置づけている。
言語学者という認識ではないのだ。

理論は、内部矛盾を持たないこと。
問題を解決すること。

・今日の二言(本文より)
花は水をやらなければ開花しないが、花は水から学習したわけではない。
꽃은 물을 주지 않으면 개화하지 않지만, 꽃은 물에서 배우는 것이 아니다.
如果不给花浇水花不开,不过花不是跟水学习的。
Flowers cannot bloom if you do not water them, but flowers did not learn from water.

どの民族でも最長の寿命を特定することはできない。原理的に寿命の長さは無限でありうる。
어느 민족이라도 최장의 수명을 특정지을 수는 없다. 원리적으로 수명의 길이는 무한할 수 있다.
我们不能特定任何一个民族的人们的最长寿命。所以原理上人类的寿命无限。
The longest life span of any nation cannot be specified. Therefore, the length of the life span can theoretically be infinite.

タグ:須賀哲夫
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

感動と商品開発の心理学(朝倉実践心理学講座) [本(心理学]

『感動と商品開発の心理学』
神宮英夫
朝倉書店(2011)


産業における心理学の使用例と方法論。

気分状態依存効果:
記銘時と気分が一致したとき感情価が中立の記憶の想起がよくなる場合。
これはちょっと珍しいパターンだ。

・今日の一言(本文より)
人は過去を薔薇色眼鏡を通してみる。
사람은 과거를 장미빛 안경을 통해서 본다.
人用玫瑰色的眼镜看过去。
People look at the past through rose-tinted glasses.

タグ:神宮英夫
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

心理学論の新しいかたち [本(心理学]

『心理学論の新しいかたち』
下山晴彦(臨床心理学)
誠信書房(2005)


社会構成主義について。

行為とその対象は
ことごとく集合流の一コマであり
集合流の一コマとしてしか存立し得ない。

社会構成主義は論理実証主義に対抗するメタ理論。

人間科学は普遍的事実を追求する科学ではなく
ローカルな協同的実践のための科学。

・今日の一言(本文より)
研究者と対象の相互作用を通じてしか知り得ない事実は、すでにして研究者と対象を含む社会的構成の産物である。
연구자와 대상의 상호작용을 통해서밖에 알 수 없는 사실은, 이미 연구자와 대상을 포함하는 사회적 구성의 산물이다.
只有通过研究人员和对象的互相作用才能知道的事实,就是包含研究人员和对象的社会性构成的产物。
Facts known only through the interaction between a researcher and subject are already the product of a social construction including the researcher and subject.

タグ:下山晴彦
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

心理学史の新しいかたち [本(心理学]

『心理学史の新しいかたち』
佐藤達哉(社会心理学、心理学史)
誠信書房(2005)


心理学の歴史について語る。

ヴントがライプチッヒ大学に
実験室を開いたのが1879年。
これが心理学の始まり。

日本の心理学史にも詳しい。

・今日の一言(本文より)
実験心理学者は哲学に共感をもたない点では化学者や物理学者と変わりない。
실험심리학자는 철학에 공감을 가지지 않는다는 점에서는 화학자나 물리학자와 다름없다.
实验心理学家对哲学不产生共鸣的方面,是与化学者和物理学家一样的。
Having no sympathy for philosophy is a point where experimental psychologists are no different from chemists and physicists.

タグ:佐藤達哉
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

心理学の「現在」がわかるブックガイド [本(心理学]

『心理学の「現在」がわかるブックガイド』
服部環(教育心理測定学)
実務教育出版(2011)


心理学の本の紹介する本。
とても良い本なのでお薦め。
新書など易しい本を中心に
実験系、認知系、臨床系と、
幅広く紹介されている。

記憶大会のチャンピオンの女性は、
日常生活では忘れっぽく付箋が頼り。

教員採用試験の問題は50年以上ほとんど変わっていない。
日本ってやっぱり変だと思う。

・今日の一言(本文より)
成功イメージを思い浮かべることは成功を逆に抑制してしまう可能性がある。
성공 이미지를 떠올리는 것은 성공을 반대로 억제해버릴 가능성이 있다.
想像自己成功的样子,反而有可能抑制成功的可能性。
Visualizing an image of success can have the opposite effect of suppressing success.

タグ:服部環
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

笑いの方程式―あのネタはなぜ受けるのか(DOJIN選書) [本(心理学]

『笑いの方程式』
井山弘幸(科学思想史、科学基礎論)
化学同人(2007)


アンジャッシュ・ネタベストが面白そう。

取り違えが笑いを生むとしている。

二つの世界の比較対照という構造。
無意味がなぜ笑いを引き起こすのかなど。

正直、この内容なら私の笑いの分析の方が優れているし、
本質を突いていると思う。

↓を参照のこと。
ユーモアとは何か?
アンジャッシュに学ぶユーモアの方程式

・今日の一言(本文より)
シュール作品には何かあるんじゃないかと思わせるリアリティーがある。
초현실주의 작품에는 뭔가 있는 게 아닐까라고 생각하게 하는 리얼리티가 있다.
超现实主义作品有让人感觉别扭的一种真实感。
Surreal skits have enough reality to make people think, “Can't that happen?”.

タグ:井山弘幸
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

一度なら許してしまう女 一度でも許せない男―嫉妬と性行動の進化論 [本(心理学]

『一度なら許してしまう女 一度でも許せない男』
デヴィッド・M. バス(進化心理学、人間の性行動)
PHP研究所(2001)


原題:The Dangerous Passion

霊長類の歴史でもっとも珍しい適応。
それが長期の愛。

嫉妬は単なる人格的な欠陥ではない。
アウグスティヌス:
嫉妬しない者は愛していない者である。
嫉妬には意味があるのだ。
負の感情はわれわれの利益に貢献している。
適応のメカニズムなのである。

男は女の繁殖にかかわる資質を重視する。

性的裏切りが許せない男
精神的裏切りが許せない女

男は権威に嫉妬し女は容貌に嫉妬する

国立ソウル大学のチェ・ジェと長谷川夫妻の紹介がある。
このチェ・ジェって誰か気になるな~。
けどカタカナだとわかんないだよなあ……

ルウィンスキーが着ていたドレスについていた精液のしみは
DNA鑑定の結果大統領のものと一致。
大統領って大変だな。

左右相称はにおいでわかるらしい。

・今日の一言(本文より)
男は権威に嫉妬し、女は容貌に嫉妬する。
남자는 권위를 질투하고, 여자는 용모를 질투한다.
男人嫉妒权威,女人嫉妒外表。
Men envy authority; women envy appearances.

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

「殺してやる」―止められない本能 [本(心理学]

『「殺してやる」―止められない本能』
デヴィッド・M. バス(進化心理学、人間の性行動)
柏書房(2007)


原題:The Murderer Next Door: Why the Mind Is Designed to Kill

アメリカの裁判がいい加減すぎて怖い。
正当防衛もほとんど認められないようだ。

ミシガン州375件の殺人者は法的には96%が正気。
精神病院行きはそんなに多くない。

9.11テロ犯は、
来世を女性に取り囲まれて暮らせると説得された。

男性の魅力は女性以上に
服装や装身具の立派さに影響される。
見た目に気を遣わないといけないんだなあとしみじみ思う。

殺人犯は女性に人気がある。
市橋も確かに人気ありそうだよね?

殺人者はたいてい自分が殺した相手をまだ愛している。
普通は強い感情がないと殺せないものね。

左右対称度のアメリカ芸能人最小記録したのはプラッド・ピット。
数学的に美男子であると証明されたわけだ。

女性は親族への危害を殺人の動機に挙げる
夫は妻を支配するために虐待する

ストーカー被害者の15%はストーカーと付き合うようになる。
ストーカーは平均二年。
成功するストーカーが多いのにびっくり。

レイプ犯が被害者を殺す確率は一万人に一人。
意外に低い。

テキサス州では1974年まで、
自分の妻とベッドにいた男を殺すのは合法だった。
まさに危険な情事だなあ。

・今日の四言(本文より)
There is no single crime that fascinates us more than muder.
殺人ほどわれわれを魅了する犯罪はない。
살인사건만큼 우리들을 사로잡는 범죄는 없다.
再没有比杀人那样夺人魂魄的犯罪。

Men go to war primarily for access to women.
男性は主に女性の獲得を目的として戦争に行く。
남성은 주로 여성의 획득을 목적으로 전쟁하러 간다.
男人主要以获得女人为目的去战争。

Old Testament:"Bow kill every male dependent, and kill every woman who has lain with a man, but spare for yourselves every woman among them who has not lain with a man.
旧約聖書:男の子はみな殺せ。男と寝て男を知っている女もみな殺せ。女のうちまだ男と寝ず男を知らない娘はあなたたちのために生かしておくがよい。
구약성서: 모든 소년들을 죽이라. 그리고 남자와 자서 남자를 아는 모든 여자들을 죽이라. 그러나 남자와 함께 잔 적이 없어서 남자를 모르는 여자 아이들은 너희를 위해 살려 주라.
旧约圣经说道,男孩子全部杀掉,已陪睡过男人的女人也全部杀死,但没有和男人陪睡的女人为你们自己让他们活着。

The greatest pleasure is to vanquish your enemies, to chase them before you, to rob them of their wealth, to see their near and dear bathed in tears, to ride their horses and sleep on the white bellies of their wives and daughters.
なによりの喜びは、敵を倒し追放し富を奪い、近しき者たちが涙にくれるのを眺め、彼らの馬に乗り、彼らの妻や娘たちの白い腹の上で眠ることである。
무엇보다 큰 기쁨은 적을 쓰러뜨리고 추방하고 부를 빼앗고, 그들의 친한 사람들이 눈물을 흘리는 것을 바라보고, 그들의 말을 타고, 그들의 아내나 딸들의 흰 배 위에서 자는 것이다.
最高的喜悦是征服敌人,放逐他们,夺走财富,看着他们的亲朋流泪,骑他们的马,睡在他们的妻子和女儿们的雪白的腹部上。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

女と男のだましあい―ヒトの性行動の進化 [本(心理学]

『女と男のだましあい』
デヴィッド・M. バス(進化心理学、人間の性行動)
草思社(2000)


原題:The Evolution of Desire

統計調査の結果を進化論の観点から分析したもの。

自然界に存在するものは
何であれ消滅させてはならないというのは自然論的誤謬。

日本では女性は男性に比べ
配偶者の経済力を2.5倍も重視する。
オランダは1.36倍。

女性は自分よりも約3.5歳年上の男性をもっとも好む。

向上心に欠ける男性は夫としてもっとも好ましくないが、
男性は妻の向上心を問題にしない。

世界中どこでも誰が美人かは一致する。

女性は男性が痩せている女性を好むと思いこんでいる。

世界共通で好まれるウェスト・ヒップの比率は0.7で共通。
美もまた単に皮相的なものではなく
目に見えない繁殖能力を示す。

魅力的な女性を妻にしている魅力的でない男性は
高い社会的地位を持っているとみなされる。
身体的魅力のある配偶者を得ることは、
女性よりも男性の地位を大きく向上させる。

レイプ犯は女性を敵視し
女性はレイプされたがっているという俗説を信じている。

女は結婚すれば男は変わるものと信じて結婚する。
男は結婚しても女は変わらないままだと信じて結婚する。
だがそれはどちらも間違いだ。

・今日の二言(本文より)
Self-confidence in a man signals status and resources.
男性が自信に満ちていることは地位と資源を示すシグナルである。
남성이 자신만만한 모습은 지위와 자원을 나타내는 신호이다.
男性的充满自信的样子是地位和资源的标志。

The earliest known homicide victim in the paleontrogical record is a Neanderthal man, who was stabbed in the chest by a right-hander roughly 50,000 years ago.
古生物学的記録として残っている最古の殺人は、約五万年前右利きの襲撃者に胸部を刺されて殺されたネアンデルタール人男性である。
고생물학적 기록으로 남아 있는 최고(最古)의 살인피해자는, 약 5만년전에 오른손잡이의 습격자에게 흉부를 찔려서 죽음을 당한 네안데르탈인 남성이다.
古生物学中记载的最古老的被害者是,一个约五万年前被右撇子的袭击者刺胸杀死的尼安德特人的男性。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

なぜ直感のほうが上手くいくのか? - 「無意識の知性」が決めている [本(心理学]

『なぜ直感のほうが上手くいくのか?』
ゲルト・ギーゲレンツァー(行動科学)
インターシフト(2010)


原題:Gut Feeling
直感をどんなとき信じてよいか?

英語の三つの直感。
gut feeling, intuition, hunch

私が警察官の勘を信じないのは私の勘ではないからだ。
I don't trust the police officers' hunches, because they are not my hunches.

記憶術師シェレフスキーの悩み
人の顔は絶えず変化している。
People's faces are constantly changing.
表情によって違うから混乱してしまって顔を覚えられない。
It's the different shades of expression that confuse me and make it so hard to remember faces.

最良のものをじっくり考えて探すことが、どれほど自尊心や名誉を傷つけるものか。
Consider how a deliberate search for the best can conflict with pride and honor in real humans.
恋人を選ぶときはじっくり考えると失敗するとのこと。

熟練者なら考えるのをやめよ。
Stop thinking when you are skilled.

あなたの知っているものに投資しなさい。
Invest in what you know.

不確実な環境では情報を無視できるのが優れた直観である。
将棋の世界ではこれがよく言われるんだよね。

カーネマンのリンダ問題
リンダは現在銀行の出納係である
Linda is a bank teller.
より、
リンダは現在銀行の出納係でありフェミニズム運動家でもある。
Linda is a bank teller and active in the feminist movement.
を選んでしまうのは、
問題がミスリーディングだからで、
語彙を変えるだけで誤答は減少するという。

フランスの政治家テュルゴー
ジャガイモ栽培の普及をはかるも農民は反対。
そこで国営試験農場のみと通告すると、
農民は栽培を要求し、広まったという。
政治テクニックというべきか。

人間の思考の特徴。
デフォルトがあるならそのままで良しとせよ。
If there is a default, do nothing about it.
これは官僚の特徴でもあり、
日本墜落の原因でもあるんだよなあ。

ウテ・フレーフェルト:
前近代社会では同胞を信用することは極めてまれ。
Trust in fellow humans is conspicuously rare in premodern societies.
信頼とは現代人の特徴なのだ。

ベルリンの壁崩壊はデマから始まったというのも面白い。

・今日の二言(本文より)
If I seem unduly clear to you, you must have misunderstood what I said.
私の言うことなど百も承知だと思っているなら、あなたは私の言葉を誤解しているに違いない。
나의 말을 충분히 알고 있다고 생각한다면, 당신은 나의 말을 오해하고 있는 것이 틀림 없다.
如果你们认为确切地理解了我讲话的含义,那么,你们肯定是对我的讲话产生了误解。

I know you believe you understand what you think I said, but I am not sure you realize that what you heard is not what I meant.
私が言ったとあなたが思っていることをあなたが理解しているつもりなのはわかっているが、あなたが聞いたことが私の言いたかったことではないとあなたが気づいているとは思えない。
내가 말했다고 생각하는 것을 이해하고 있다고 당신이 믿고 있는 것을 알고 있지만, 당신이 들은 것이 내가 말하고 싶었던 것이 아니라는 것을 당신이 알아차렸다고는 생각할 수 없다.
我知道你以为你理解你认为的我说的,但是我看你没意识到你听到的不是我想说的。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

動物の心 人間の心-科学はまだ心をとらえていない [本(心理学]

『動物の心 人間の心』
戸川達男(応用物理学)
コロナ社(2008)


心理学、脳科学、動物行動学の内容を解説したもの。
最新の内容はなく、基本的な情報をまとめたもの。

エリクソン:
文化の違いは疑似種。

人類がこれほど繁栄しているのは、
文化が種として機能して環境に適応しているため。

・今日の一言(本文より)
喜ぶ人とともに喜び泣く人とともに泣きなさい
Rejoice with those who rejoice. Weep with those who weep.
즐거워하는 자들로 함께 즐거워하고, 우는 자들로 함께 울라.
有福共享,有难同当。

タグ:戸川達男
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

音は心の中で音楽になる-音楽心理学への招待 [本(心理学]

『音は心の中で音楽になる』
谷口高士(音楽心理学、認知心理学)
北大路書房(2000)


音楽の認知心理学のテキスト。

octave equivalence(オクターブ等価)
オクターブ隔てた音を類似した音と感じる。

perfect fifth:
完全5度隔てた音を協和する音と感じる。

この二つはなぜ生じるのか?

音楽に優秀な生徒の親ほど音楽への関与が低い。
親が子どもに音楽をさせてもあまり効果ないわけ。

・今日の2言(本文より)
アカゲザルもオクターブの違う音を同じ音と感じる。
벵골 원숭이도 옥타브가 다른 소리를 비슷한 소리라고 느낀다.
差八度的声音,罗猴也听到一样的声音。
The rhesus monkey also feels that each sound with different octave is the same sound.

音楽的な学生ほど縄跳びの縄に入れない。
음악적인 학생일수록 줄넘기 줄 안에 들어갈 수 없다.
越学音乐,越难跳进跳绳里。
The more musical student, the more difficult to enter the skipping rope.
The more musical, the more difficult that students enter the skipping rope.

タグ:谷口高士
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

言葉はなぜ生まれたのか [本(心理学]

『言葉はなぜ生まれたのか』
岡ノ谷一夫(心理学)
文藝春秋(2010)


シンプルでわかりやすい良書。

言葉の条件は四つ。
・まねできる
・単語と意味の対応
・文法
・社会的関係を表現する

息を止められなければことばはしゃべれない。
サルは息を止められないが、鳥とクジラは止められる。
ネズミの一種テグーの鳴き声には意味がある。
ジュウシマツの歌には文法がある。
ハダカデバネズミはあいさつで上下関係がわかる。

・今日の一言(本文より)
歌の中から共通部分を取り出して単語が生まれる。
노래 속에서 공통 부분을 골라 내서 단어가 생긴다.
从旋律中抽出共通部分就产生单词。
A word emerges by extracting the same part of the song.

タグ:岡ノ谷一夫
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

子どもはなぜ嘘をつくのか [本(心理学]

『子どもはなぜ嘘をつくのか』
ポール・エクマン(心理学者)
河出書房新社(2009)


嘘と子どもの社会心理学研究。
4章は著者の14歳の息子が執筆。
5章は著者の家庭法専門弁護士である妻が執筆。

65人の子どもに嘘について面接など。

著者は隠蔽は嘘であると考えており、
どうも日本語の語感と違う気がする。
lieと嘘は違うのかもしれない。

統計の示すもの。
頭の良い子どもほど嘘をつく割合は少ない。
嘘をつく子どもたちには嘘をつく友達がいる。

もちろん嘘を体罰で抑え込んではいけない。
体罰は強い者が正義であることを子どもに教えるからだ。

・今日の一言
体罰は強い者が正義であることを子どもに教える。
체벌은 강한 자가 정의인 것을 아이들에게 가르친다.
体罚会让孩子认为强者是正义。
Corporal punishment will teach children that power is justice.

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

顔は口ほどに嘘をつく [本(心理学]

『顔は口ほどに嘘をつく』
ポール・エクマン(心理学、顔の表情、嘘)
河出書房新社(2006)


表情と感情の心理学。

一部の人にとっては怒りを露わにして議論するのは楽しいもの。
こういう人と付き合うのってホントに面倒だと思う。

嫌なものに魅力を感じる例として、
ホラー映画や汚物が挙げられている。

これって少し違うと思う。
ホラーは嫌と言うより怖いものだし、
汚物も基本的には自分の出したモノだけで、
他人の汚物まで興味があるのは変態だと思う。

・今日の三言(本文より)
The term happiness is problematic.
幸せという言葉は問題が多い
행복이라고 하는 말은 문제가 많다
幸福这个词问题很多。

One of the most distinctive feature of emotion is that the events that trigger emotions are influenced not just by our individual experience, but also by our ancestral past.
感情のもっとも際だった特徴の一つは感情を引き起こす出来事が個人の体験だけではなく祖先の過去によっても影響されるということだ。
감정의 가장 눈에 띄는 특징의 하나는 감정을 일으키는 사건이 개인의 체험뿐만 아니라 조상의 과거에 의해서도 영향을 받는다는 것이다.
感情的最显著的特征之一,是引起感情的事不仅被个人的体验影响,而且被祖先的过去影响。

What Buddhist have achieved is susbstituting reflective for automatic appraising.
仏教徒が達成したのは自動評価を内省的な評価に取って代わらせることだ。
불교도가 이룬 것은 자동평가를 내성적인 평가로 대체한 것이다.
佛教徒达到的是将自动判断化为熟虑。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

「運命の人」は脳内ホルモンで決まる! [本(心理学]

『「運命の人」は脳内ホルモンで決まる!』
H. フィッシャー(人類学者)
講談社(2009)


人の性格は、冒険型、建設型、指導型、交渉型に分かれる。
それぞれ、
冒険型:ドーパミン
建設型:セロトニン
指導型:テストステロン
交渉型:エストロゲン

冒険型は冒険型と
建設型は建設型と
指導型は交渉型と
交渉型は指導型と
相性がよい。

性格の分析はもう少し詳しく研究した方がよいかと思うが、
この本はほぼ科学的に正しい方向に向かっていると思う。

・今日の6言(本文より)
Integrity simply means a willingness not to violate one's identity.
誠実さとは、要するに自分らしさを踏みにじるまいという意志を持つことだ。
성실이란 요컨대 자신다움을 짓밟지 않겠다고 하는 의지를 가지는 것이다.
诚实总之意味着尊重自己的意志。

Do what you can, with what you have, where you are.
あなたがいまいる場所で、もっているもので、できることをしなさい。
그대가 서 있는 곳에서, 그대가 가진 것으로, 그대가 할 수 있는 최선의 일을 하라.
无论在那里, 都要尽你的能力去做。

Genius, in truth, means little more than the faculty of perceiving in an unhabitual way.
実のところ、天才とはそれまでと違ったやり方でものごとを把握する能力である。
사실인즉 천재란 지금까지와 다른 방식으로 사물을 파악하는 능력이다.
天才只不过是一种以非惯常方式感知事物的才能。

Nothing ventured, nothing gained.
不入虎穴,焉得虎子。
虎穴にいらずんば虎子を得ず。
범의 굴에 들어가지 않고서는 범의 새끼를 얻을 수 없다.

I am the master of my fate: I am the captain of my soul.
わたしの運命の主人はわたしだ。わたしの魂の船長はわたしだ。
나는 내 운명의 지배자, 내 영혼의 선장.
我是自己命运的主人,是自己灵魂的主宰。

You don't marry a person; you marry a lifestyle.
結婚って人とするんじゃありませんよ。ライフスタイルと結婚するの。
결혼이란 사람과 하는 게 아니야. 라이프스타일과 결혼해.
你不是和人结婚,而是和生活方式结婚。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

Forty Studies That Changed Psychology / 改变心理学的40项研究 / 心理学を変えた40の研究 / 심리학을 변화시킨 40가지 연구 [本(心理学]

『Forty Studies That Changed Psychology: Explorations into the History of Psychological Research』
Roger R. Hock(psychology)
Pearson Education(2008)


英語は既に第6版。
5版から4つ研究が入れ替わってる。


『改变心理学的40项研究(第5版)』
罗杰·霍克(心理学)
人民邮电出版社(2010)


出たばかりの第5版。買いました。
日本、韓国より進んでる!


『心理学を変えた40の研究―心理学の“常識”はこうして生まれた』
ロジャー・R. ホック(心理学)
ピアソンエデュケーション(2007)


日本語はまだ第4版。


『심리학을 변화시킨 40가지 연구』
로저 R.호크(심리학)
학지사(2001)


韓国語もまだ第四版。


・今日の一言
In that brief, three-years time span, the 40 studies discussed in this edition have been cited nearly 3,000 times.
在这短短三年间,本版内的40项研究被引用了将近3000次。
この短い三年間で、この版で検討した40の研究が3000回も引用された。
이 짧은 3년간에 이 판에서 검토한 40개 연구는 거의 3000번 인용되었다.

タグ:Roger R. Hock
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

スヌープ!-あの人の心ののぞき方 [本(心理学]

『スヌープ!-あの人の心ののぞき方』
サム・ゴズリング(心理学)
講談社(2008)


部屋のようすや外見から相手の性格を分析する。

予想してもらわずに結果だけ話すと聴衆は意外と感じない。

これは本でも同じで、
一度、読者にミスリードさせるのが面白い本の特徴かもしれない。

・今日の一言(本文より)
Hey, don't throw away that clothes washer -- I want to make it into a lamp.
あっ、その洗濯機を捨てないで。それで電気スタンドをつくりたいんだ。
아, 그 세탁기를 버리지 마. 그것으로 전기 스탠드를 만들고 싶단 말이야.
唉,不要把那个洗衣机扔掉。我想用那个做台灯。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

感情心理学(朝倉心理学講座) [本(心理学]

『感情心理学』
鈴木直人(心理学)
朝倉書店(2007)


感情にまつわる心理学。

情動的記憶の特徴。
中心情報の記憶は優れるが周辺情報の記憶は劣る。

感情による思考の変化。
ネガティブな気分では課題とは無関係な思考が増える。
ポジティブ感情では、
トップダウンのヒューリスティックが採用される。
ネガティブ感情ではボトムアップの精査型処理が採用される。

コーカソイドの男性は生得的に口の大きい女性を好むらしい。

韓国の美容整形率は、男17%女26%。
男も多いのが面白い。

・今日の一言
漫画を読むとき歯でペンをくわえて読むと、唇でくわえて読むより面白く感じる。
만화를 볼 때 이로 펜을 물면서 보면, 입술로 물면서 보는 것 보다 더 재미있게 느낀다.
在看漫画书的时候,用牙齿叼着钢笔看书,比用嘴唇叼着看,更觉得有趣。
If you read a comic with a pen between your teeth, you will feel funnier than to read a comic with a pen between your lips.

タグ:鈴木直人
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。