SSブログ

渡辺明の思考:盤上盤外問答 [本(将棋]

『渡辺明の思考:盤上盤外問答』
渡辺明(将棋棋士、永世竜王)
河出書房新社(2014)


手堅く、普通に、慎重にというのが僕のモットーなので。
きのこは洗わないがナメコは洗う
電線にとまっているスズメの数をぱっと当てた升田幸三
他人に将棋を教えて自分には将棋の才能があったと気づいた
将棋の神様は存在しない
記録かがりのアルバイト代は奨励会級位者で6000-9000円
サッカー審判四級の資格を持つ
僕もあまり将棋が好きじゃないもん。
義務感で嫌々やっている人のほうが強い
銀二枚縦に並ぶのは好形、横に並ぶのは悪い
歩切れの香車は角以上
角と桂香の交換は互角
銀と桂の交換は桂が駒得。中原
玉の早逃げ八手の得。図面例。実際には一手かニ手得する

渡辺将棋。金銀で玉を固め少ない攻め駒で攻めを繋ぐ
羽生さんはフラット
加藤一ニ三は大山は盤外戦術をしていないという
ニ歩に好手あり
底歩は香に弱い
矢倉囲いに対して銀をかけるタイミングは、ここ20年くらいで半手くらい早くなった
角は持ち駒に温存しておくのが一番よい使い方

☆☆☆☆☆
升田幸三って直観像があったんだな。
質問者は誰だろ?後藤元気?

難易度2/5 推薦度5/5



『怒濤の関西将棋』
谷川浩司(将棋棋士、永世名人)
角川oneテーマ21(2014)


阪田先生は読み書きができず、
書けた字は三、吉、馬の三つのみ

小学二年で大山後援会を父が作る

ああ、これまで。錯覚いけない、よく見るよろし。升田
水急不流月
大山は最善手でなく嫌がる手を選ぶ

詰将棋を数多く解くと読み筋が直線的になる

中原の自然流。
攻めるべき時に攻め、受けるべき時に受ける、
まるで大河の流るような自然な指し手

福崎文吾は練習将棋では歌いながら指す

糸谷の反則。奨励会時代、
相手の駒台に自分の取った駒を乗せた、
駒が成れないところで成った

西本馨七段。失明し、C2降級後も三段リーグで指し二級まで。
引退せずにとにかく将棋が指したかった

明治生まれの棋士小堀清一九段。1986年に羽生と順位戦を戦う

☆☆☆☆☆
関西を中心に将棋界の歴史を語る

難易度1/5 推薦度3/5

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。