SSブログ

音のない世界と音のある世界をつなぐ:ユニバーサルデザインで世界をかえたい!(岩波ジュニア新書) [本(手話/聴覚障害]

『音のない世界と音のある世界をつなぐ』
松森果林(ユニバーサルデザインコンサルタント)
岩波ジュニア新書(2014)


東日本大震災で障害者の死亡率が高い。
聴覚障害者も二倍。

聴覚障害者にとっての停電
話を聞きながらメモをとることはできない
テレビのCMに字幕がない
コンセントが抜けた状態で掃除機をかけていることも
キングメモのブギーボード
日本に聴導犬は55頭、盲導犬は1013頭
高校二年の冬に完全失聴
一時間の講演に10時間の準備

ディズニーランドの字幕表示機の貸し出し
視覚障害者のためにスケールモデル
香りで着信を知らせるストラップ「かおりちゃん」
ワサビのにおいで知らせる火災報知器
オストメイト=人工消化器官使用者
サービス介助士の資格

日本には約二千万人の聞こえない、聞こえにくい人がいる
羽田空港国際線旅客ターミナルのユニバーサルデザイン
日本では年間3.5万人の突発性難聴になり2.3万人は失聴して難聴者となる
聴こえやすい声に変えるCOMUOON、スピーカー
ワンポイント手話は出演者全員が中途失聴者

☆☆☆☆☆
難易度1/5 推薦度5/5

著者は中学から高校にかけて失聴し、
その両方の知識を生かしてユニバーサルデザインを推進している。
非常に面白いお勧めの一冊。

・今日の一言(本文より)
あらゆる人にとって、安全に安心して快適に生活できるように商品やサービス、建物、環境、そして社会をつくっていく考え方をユニバーサルデザインと言います。
모든 사람이 안전하게 안심하고 쾌적하게 생활할 수 있도록 상품이나 서비스, 건물, 환경, 그리고 사회를 만들어가는 생각을 유니버설 디자인이라고 합니다.
为了让所有的人可以安全地、放心地、舒服地生活下去,设计商品、服务、建筑、环境和社会等,这叫做通用设计。
The idea to adjust goods, services, buildings, the environment and society in order that everyone can live in peace, comfort, and safety is called universal design.

タグ:松森果林
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。