SSブログ

先月読んだ外国語の本 [語学学習記録]

『일본적 사회질서의 기원』
나루시와 아키라(政治学)
소화(2004)


(日本的社会秩序の起源)
成沢光『現代日本の社会秩序:歴史的起源を求めて』 1997 の翻訳本。日本の規律の高さの歴史的由来を探る。軍隊と学校の共通性や、江戸時代の庶民への規制、曹洞宗の規律などが興味深い。

(韓国語多読93冊目。2014.06.20読了。)


『明朝那些事儿(第2部):万国来朝』
当年明月(明史学)
中国友谊出版公司(2007)


(明朝那些事儿(第2部):万国来朝』)
永楽帝即位から、鄭和の大船団、仁宗、宣宗と叔父の反乱、英宗と土木の変、弟の即位、英宗の復位まで。永楽帝は庶子らしい。永楽帝は遊牧民に親征して、自ら斬り込んでいる。光武帝以外にもいたか。建文帝は逃げ延びて天寿を全うしたと見ている。エセンが負けすぎで不自然。戦うたびに惨敗と描いているが、それではモンゴル高原まで帰れられるはずがなく猛烈に不自然だ。英宗に思い入れたっぷりに描いている。

(中国語多読62冊目。2014.06.13読了。)


『报刊逻辑与语言病例评析1100例』
首都师范大学出版社(2008)


(新聞雑誌の論理と文法ミスの分析1100例)
インターネットで新聞や雑誌の変な文章を募集して集めて分類して分析、添削したもの。詠むだけでも中国語の文法学習になる。

(中国語多読61冊目。2014.06.09読了。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。