SSブログ

論理的に解く力をつけよう(岩波ジュニア新書) [本(論理思考]

『論理的に解く力をつけよう』
徳田雄洋(ソフトウェア生成系、情報ネットワーク)
岩波ジュニア新書(2013)


論理クイズ集。

かならずある不意試験。
五日間に試験があるが
その日に試験があるとわかる日には
試験ができない。
(中略)
この試験はできない。

これは深く考えるべき心理学的or哲学的問題であるように思う。
最終日に試験はできないが、
そこから遡ることが論理的に許されないのではないか。
なぜから最終日に試験がないとわかるのは
最終日に既になっているからであり、
その前日に試験日がないとわかる根拠に使えない。
5日間の場合、1-4になかったときに成立した条件は、
1-3になかったときには成立していないのだから。
時間に関連したパラドックスではないかと思う。

あるいは「わかる」という言葉の定義問題か。

現実問題としてランダムに機械で五日間から選択させたときに
その日付を必ず的中させる方法はない。
しかし必ず的中させない方法もない。

・今日の一言(本文より)
多数のパスワードを管理するときは、共通部分を作ってそれを頭で覚え、残りを紙に書いて保存する。使うときは紙に書かれた数字に記憶の共通部分を追加して使う。
많은 비밀번호를 관리할 때는 공통부분을 만들고 그것을 외우고 나머지를 종이에 써서 보존한다. 쓸 때는 종이에 쓰인 숫자에 기억 속의 공통부분을 붙여서 쓴다.
管理很多密码时,先记忆指定的共通部分/先指定共通部分再记忆,然后把剩下的部分写在纸上保存,使用的时候,纸上的数字加上记忆的共通部分就可以了。
When you have many passwords to keep/remember, make a common part and remember it by heart, the rest of the password is written on a paper and saved. When you use the password look at the written part on the paper and add it to the common part you memorized.

タグ:徳田雄洋
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。