SSブログ

ロマンとアンチロマンの医学の歴史 [本(科学史/医学史]

『ロマンとアンチロマンの医学の歴史』
古井倫士(脳神経外科)
黎明書房(2011)


医学には蛇がつきもの、
医学組織のシンボルマークに蛇が多い。

日本の医学の神:
大国主神と少彦名命

723年、興福寺に施薬院を立てた光明皇后。
1722年、小川笙船の養生所。
日本の病院の始まり。

一杯当たりカフェイン:
コーヒー0.06、煎茶や紅茶0.004
コーヒーは風邪薬と同じ量とわかる。

シーボルトは1829年国外追放も、
1859年63歳に再来日し、前妻たき53歳や娘いね32歳と再会。
紫陽花におたきさんと名付ける。

1869年日本初の献体による解剖は吉原の遊女美幾。

・今日の一言(本文より)
コーヒー一杯には風邪薬と同じ分量のカフェインが入っている。
커피 한잔에는 감기약과 같은 분량의 카페인이 들어 있다.
一杯咖啡里含有和感冒药同量的咖啡因。
One cup of coffee has the same quantity of caffeine as a dose of cold medicine.

タグ:古井倫士
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。