SSブログ

自治体格差が国を滅ぼす(集英社新書) [本(日本の問題]

『自治体格差が国を滅ぼす/田村秀/集英社新書/2007』
著者:自治省
評価:日本の自治体比較

浦安市、豊田市、芦屋市、夕張市、木更津市、西成区、
群馬県大泉町、亀山市、徳島県上勝町など。

東京23区では中学卒業までの医療費無料らしい。
これは驚いた。そんなことになっているなんて……

大阪府生活保護者は20万人以上で、人口の2.32%。
西成区平均寿命は全国平均より6歳以上短い。
大阪……なんてこった!

日本国籍を持たない外国人の子どもたちは、
義務教育の対象にならないそうだ。
これは大問題。憲法を改正してでも教育対象にするべきだ。

中央が地方に依存するものがある。
電気と水。
地方が中央に提供しているものはたくさんあり、
共存を訴えている。

『ウェブが創る新しい郷土/丸田一/講談社現代新書/2007』
著者:地域情報化、関西ブロードバンド
評価:地域情報化の現状報告

日本には、上位都市が多く消費できる仕組みがある。
大企業本社へ資金が流れることで、
地域⇒東京の収奪構造があるという。

そうかなあ。うーん……。
政府が無理矢理地方へばらまくことで
地域が都市部を収奪していいる印象が強いんだけども。
地方が受け取っている以上に生産しているとは思えないけどなあ。

地域SNSと放送により地域がメディアを持つことで、
地域の活性化を狙うという。
地域が何を生み出すことが出来るかが鍵だな。

『「民」富論/堂免信義/朝日新書/2008』
著者:システム開発
評価:素人のピンぼけ本・経済学者はそんなに馬鹿ではありません

生活苦の自殺は70-97年まで年1000-2000人だったが、今や8000人。
経済格差は本当に問題なのである。

個別の経済活動と社会全体の経済活動では論理が異なること。
これは大事なことで、これは政治家が理解していないと本当に困ること。

生産性向上は余暇を生むはずが失業を増やすという。
でもこれは社会の調整能力の問題だと思う。

アメリカは73年から95年までに国民一人当たり実質GDPは36%増した。
ところが一般勤労者の賃金は14%低下したのだ。
アメリカ政府は国民の洗脳がうまいよね。
アメリカでも子どもの世代は自分たちより貧しくなると、
6割の人が答えている。
アメリカ人ですから諦めているのか……

著者は生存共同組合、仕入れ先を吟味する組織を提案している。
それなんていうフェアトレード?

景気を良くするには贅沢することと著者はしばしばいう。
思うに、これは正確にはお金持ちが贅沢すること。
そしてそれにはお金持ちの消費を促す新サービスが必要なのだ。
貧乏人が喜ぶ新産業は景気に影響しない。
なぜなら、貧乏人は使えるお金がないので、
新しい産業に消費した分だけ他の消費を抑えるからだ。

景気の良し悪しはお金持ちの消費意欲が決めるのである。

著者は、経済学者にちゃんと教えてもらった方がいいと思う。
経済学者はここに書いたことを知った上で研究しているから。

『地域主権型道州制/江口克彦/PHP新書/2007』
著者:PHP総合研究所代表、松下電器
評価:地方分権の形を考える。根拠を抜きに未来を語るので説得力低い。

地方行政を考える。
職員規模は10万都市に職員1000人程度。
これだと一人一職が可能だが、規模が小さいと兼任になってしまう。
基礎自治体は15-40万にすると、行政コストが最も低下するらしい。
市や区が基礎自治体に適するわけだ。

各道州に課税項目と税率を決定し徴税できる権利を与えること。
地方交付税や補助金は0にすること。
基準財政需要額の80%までをのみを中央から調整すること。
これらは地方分権に必要だと思う。

この本は、道州制に興味があるので読んでみた。
私はこの本を読んで、日本に道州制は不要であると感じた。
そもそもこの本には、
都道府県制度より道州制が良いという根拠は全く提示されていないのだ。
正直、根拠と言えるものはないのだと思う。
ただアメリカの州やユーロの国の規模に近づけるという、
連想的発想だけなのだろう。

提示される道州制の区域割りの地理のいびつさを見ると、
道州制より、単に小さな県を合併して30県ぐらいするのが理想に感じた。
100万人以下の県は隣接県に合併するのがよいだろう。

また冒頭の未来図が痛々しい。マクロ経済を知らなさすぎ。
固定資産税を半額、相続税の廃止、義務教育を4年にするとか、
専門家に聞けば一笑に付されるような、
日本を崩壊させるに十分なことばかり。
まるで子どもの妄想を読まされたみたいだった。
採用される施策から生まれる結果が間違いばかりなのだ。
企業と行政が全く違うものだということを理解していないのである。

プロの行政学者が書いた道州制の本を探そうと思う。

・今日の一言
景気の良し悪しはお金持ちの消費意欲が決める。
Economic performance depends on the consumption of the rich.
경기의 좋고 나쁨은 부자의 소비 의욕이 결정한다.
景气的好坏由有钱人的消费热情决定。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。