SSブログ

四書五経入門-中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) [本(東洋史]

『四書五経入門』
竹内照夫(中国文学)
平凡社ライブラリー(2000)


儒教経典をコンパクトに解説する良書。

書経における革命。
張り切る湯王と乗り気でない人民。
民衆はどうでもよかったっぽいのが面白い。

周の制度。
諸侯は6年に一度朝廷に来る。
参勤交代みたいだ。

西洋語の男女中性の区別。
これは管理や処置する人の分類から来るという。

易では、物事はすべて八卦に分類される
・乾は天
・坤は大地
・震は地震と雷
・巽は風と木
・坎は穴と水
・離は火と太陽
・艮は山
・兌は沢
易の論理構造を調べると面白いものがありそうだ。

礼の二種。
畏敬の礼と和平の礼。
王と臣の上下の応対技術と、諸侯同士の対等の応対技術。

荀子の性悪論。
形をもって心を作り変えるのが礼儀。
形を繰り返すことで心を磨くわけ。

天子の寵愛。
妃は15日に一夜。夫人は45日ごと。その他は135日ごと。
回数が決まっているらしい。子孫作りは仕事みたいなものか。

孔子の言う詩の効能。
感じる力を深め観察力を増し、人を理解し愛憎を知る。
父や君に仕えることができ、鳥獣草木の名前を知る。
また外交の場では詩を選んで贈るので、それにも有効だった。

春秋で筆法のあるのは三ヵ所だけ。
趙盾、崔杼、世子止のみらしい。

孔子の教育論
・詩は心を和らげ情愛を深める
・書は歴史を知り知識豊かに
・易は精神を鎮め思考を精密にする
・礼は身を引き締め態度を慎重にする
・春秋は事件の因果関係を読む力を得る

論語。
由也升堂矣,未入於室也。
子路は堂に上ったけど、部屋には入ってない。
学問がかなり進んだけど、核心まではまだということ。
光武帝と朱祜の関係で、
"先升講舎"とあるのと対応している。
光武帝より、朱祜は先に進級しちゃったわけ。

人間は中身と外観の両方が必要。
質勝文則野,文勝質則史。
(文より質だと粗野、質より文だと形式主義)

道家思想はどこから来るか。
人類学の君主安静の習俗。これが道家の無為の政治に転換した。
また老子の思想は征服された弱小諸侯の立場を代弁したものらしい。

p302。漢文帝は"政治は王覇を兼ねること文弱ではいけない"
といったという。これって宣帝じゃないかな?

朱子学の知先行後、陽明学の知行合一。
朱子は研究者的で、王陽明は政治家的だな。

『孝経 全訳注』
加地伸行(中国哲学史)
講談社学術文庫(2007)


孝経の宗教的解釈と研究資料。孝の真の意味を知る。

天子の孝とは、親から国内国外へ広がる。

体系的な骨格を持つ孝経。
経と呼ばれるだけあり、論理的に構成されているのだ。

孝の二種。愛と敬。
身体的感情中心の愛、精神性が中心の敬。

儒教の宗教的側面。
祖先祭祀に敬を尽くせば鬼神が感応して現われるという。

孝とは、祖先祭祀を通じて生命の連続を意識自覚すること。
祖先祭祀により精神の解脱をする。
子孫一族の存在により身体の解脱し、
死の不安と恐怖を乗り越えるのである。

中国人の思考法。
欧米人は死一般について思考するが、
中国人は誰でも実感できる共通を選び具体的に思考する。
具体例の極致をもって一般例とするのである。
これは優劣ではなく、具体性を重んじるということである。

『中国山水画の誕生』
マイケル・サリヴァン(中国美術史)
青土社(2005)


図版の多く古代の雰囲気が伝わる。

後漢明帝の頃、王景に、
治水のため山海経、史記の河渠書、禹貢を与えた。
山海経は絵入りというか、絵がメインで文字解説だったらしい。
当時だから帛書かな。山海経って絵本なのね。妖怪絵本か……

猿回しは後漢の頃に既にあったらしい。

『太玄経』
鈴木由次郎(漢易研究、太玄易の研究)
明徳出版社(1972)


漢代の大儒。楊雄の漢代象数易の精華。

漢代象数易の極致にして、老荘思想を加味した易・太玄易。
陰陽消長の理を一段高くした老子の道であね玄が根本原理。

太玄経は筮法は筮竹を三本ずつ数える、

易は陰陽二元論だが、太玄は天地人三元論。
司馬光は楊雄を孔子に続く大儒と評価している。

・今日の一言
文より質だと粗野、質より文だと形式主義。
質勝文則野,文勝質則史。(孔子)

これで思い出したのが、
カナダのロックバンド、ラッシュの曲 Grand Designsの歌詞。
Power Windows [Original recording remastered] [from US] [Import]
ゲディ・リーって、もしかして論語を読んだのかな?

人物も音楽も、中身と形の両方が揃ってこそ本物というわけ。

So much style without substance. So much stuff without style. It's hard to recognize the real thing.(Rush)
見た目だけで中身がないもの。中身ばかりで形のないもの。本物を見つけるのは難しい。(ラッシュ)
겉보기뿐이고 내용이 없는 것. 내용뿐이고 겉보기가 없는 것. 진짜를 분간하는 것이 어렵다.(러시)
华而不实。实而不华。很难鉴别真假。(突进)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。